子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
2025春 子連れでお花見!【2】大自然&プチ遠出で楽しむ桜
徐々に日中の日差しが暖かくなり、外で過ごすのが気持ちよい季節です。ソメイヨシノの開花も、もうすぐそこ。浜松の山間地域の桜や、少し足をのばして楽しめる市外のお花見スポットをご紹介します。青空のもと、桜の下をのんびりお散歩すれば、笑顔も満開になりそうです。
※例年、浜松やその近郊の桜の開花時期は3月下旬~4月上旬ですが、気候条件により変動します。開花状況をお確かめのうえお出かけください。
浜松の雄大な自然の中で咲く桜
都田川沿い
写真提供:浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
遊歩道の両側に桜並木があり、満開時には桜のトンネルが続きます。低木から張り出す枝に咲く桜を、小さな子と一緒に楽しむことができます。
施設情報
【住所】浜松市浜名区細江町気賀
【駐車場】河川敷沿いに駐車
【問合せ】053-522-4720(奥浜名湖観光協会)
秋葉ダム 千本桜
花見の名所として有名な秋葉ダム湖畔は、道路沿いに桜並木が続いています。市街地から向かえば、船明ダムや花桃の里でのお花見も楽しめるおすすめのドライブコースです。
■ライトアップ
【期間】2025年3月16日(日)~30日(日)(開花状況によって変動有)
【時間】19:00~21:00
施設情報
【住所】浜松市天竜区龍山町戸倉445周辺
【駐車場】 有(20~30台ほど)
【問い合わせ】053-968-0360(天竜区観光協会龍山支部)
船明ダム運動公園
ダム湖畔の船明ダム運動公園の東岸には、ソメイヨシノが咲き見事な桜のトンネルが続きます。ダムを渡った対岸からの眺めもすばらしく、水辺とのコントラストが見どころです。
施設情報
【住所】浜松市天竜区船明2649
【駐車場】有(無料)
【問合せ】053-925-5845(天竜区観光協会)
【URL】https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/t-funagira_p.html
鳥羽山公園
天竜川や遠州平野を見渡せる景色のよい公園です。広い園内には約1,000本の桜が咲き、すべり台や展望台までの道のりも楽しめる家族にうれしい公園です。
施設情報
【住所】浜松市天竜区二俣町二俣2364
【駐車場】有(無料)
【問合せ】 053-473-1829(公園管理事務所)
【URL】https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/tanbo/201602.html
浜名湖サービスエリア
浜名湖に面した斜面では、桜と湖の景色を楽しみながら、ベンチでご当地グルメを味わうことができます。一般道から入ることができる、ぷらっとパークも設置されています。
施設情報
【住所】浜松浜名区三ヶ日町佐久米付近
【駐車場】有(無料)
【問合せ】053-526-7220(エリア・コンシェルジュ)
【URL】https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=32
少しだけ足をのばしてお花見旅へ
つつじ公園(磐田市)
見付天神に隣接するツツジの名所としても有名な公園です。園内には、磐田市のマスコットキャラクターになっている「しっぺい太郎」を祀った霊犬神社や小さな池もあり、子どもとの散策にぴったりです。
施設情報
【住所】磐田市見付(住吉町)1010-2
【駐車場】有
【問合せ】 0538-37-4806(建設部都市整備課 公園緑地グループ)
【URL】https://kanko-iwata.jp/tanoshimu/tanoshimu-203/
法多山尊永寺(袋井市)
ソメイヨシノとミヤマツツジが同時に満開を迎えます。桜の開花に合わせ開催される「さくらまつり」では、この時期限定の「桜だんご」や親子で楽しめる「ワークショップ」が人気です。
■さくらまつり
【期間】2025年3月22日(土)~4月6日(日)
期間中は、スタンプラリーも開催。境内にある4つのスタンプを集めて応募するとプレゼントが当たるかも!
施設情報
【住所】袋井市豊沢2777
【駐車場】参道付近に有料駐車場有
【問合せ】 0538-43-3601
【URL】https://www.hattasan.or.jp/
小國神社(周智郡森町)
1400年以上の歴史を持つ小國神社では、年間を通して緑や花々を楽しむことができます。桜の季節には、境内を流れる宮川沿いにソメイヨシノが咲き誇ります。
施設情報
【住所】周智郡森町一宮3956-1
【駐車場】有(無料)
【問合せ】 0538-89-7302
【URL】https://okunijinja.or.jp/
家山の桜トンネル(島田市)
大井川鐵道のSLと桜トンネルのロケーションは、撮影スポットとしても人気です。駅から車で10分程の茶畑の中にある一本桜「牛代(うしんしろ)のみずめ桜」は樹齢300年を越える桜として有名です。
施設情報
【住所】島田市川根町家山
【駐車場】有(家山川河川敷・無料)
【問合せ】 0547-53-2220(島田市観光協会川根支所)
【URL】https://oi-river.com/places/3329
清水船越堤公園(静岡市)
アスレチックや遊具が充実した総合公園に咲く約800本のソメイヨシノが園内に咲き誇ります。遊びも花見も同時に楽しめる、親子連れに大人気の桜の名所です。
施設情報
【住所】 静岡市清水区船越497
【駐車場】有(無料)
【問合せ】054-354-2273(静岡市都市計画事務所)
【URL】https://www.visit-shizuoka.com/spots/detail.php?kanko=350
桜淵公園(新城市)
江戸時代から続く、由緒ある桜の名所です。エメラルドグリーンの淵、川にかかる赤い大きな橋がピンクの桜に映える絶景スポットです。
■さくらまつり
【期間】2025年3月22日(土)~4月6日(日)
施設情報
【住所】 新城市庭野字八名井田
【駐車場】有(600台 通常無料、ただしさくらまつりの期間は1,000円)
【問合せ】0536-29-0829
【URL】https://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=790
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。