子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
いちご空中農園いわたでいちご狩り
一緒にでかけた子ども
小学生以上
7歳の娘も私も大好きな、いちご狩りの季節がやってきました。昨年11月にオープンした「いちご空中農園いわた」がとても気になっていたので、早速行ってきました。行く前からずっと、「空中農園ってどんなところだろう?」と、娘といっしょにワクワク楽しみにしていました。
農園は、磐田市竜洋海洋公園の近くにありました。駐車場は広く、とても停めやすかったです。
入口で利用料金と練乳代200円を支払いました。ハウス内の手洗い場で手を洗えたので、安心して入園できました。
入ってみると、「空中農園」とは、吊り下げ式の栽培棚のことでした。
45分の食べ放題がスタートです。食べられるいちごの品種は4種類ありました。王道の紅ほっぺ、子どもたちに人気のきらぴ香、注目品種のよつぼし、とにかく甘い章姫。場所によって品種が異なるので、マップを見ながら移動しました。どの品種もそれぞれ美味しかったですが、娘と私のお気に入りは紅ほっぺでした。
真っ赤な紅ほっぺをお腹いっぱい食べることができ、大満足な時間でした。床は全面コンクリートのため、足元が汚れることもなく、ベビーカーで来ても移動しやすいと思います。
出口には売店があり、いちごを買ったり、軽食を食べたりすることもできます。今回はいちごとジャムを買いました。ジャムは自然の甘味でとても美味しかったので、お土産におススメです。
6月までいちご狩りができるそうなので、おいしいいちごを食べに出かけてみてください。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
いちご空中農園いわた
住所 | 磐田市駒場6866-46 |
---|---|
電話 | 0538-86-5030 (予約専用090-5130-9958) |
利用時間 | 9:00~16:00(最終入園15:00) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業・年末年始12月31日~1月1日) |
料金 | 1月:一般(13歳以上)2,000円、子ども(3歳~12歳以下)、70歳以上1,200円 2月:一般(13歳以上)1,800円、子ども(3歳~12歳以下)、70歳以上1,000円 他、月ごとに変動あり 詳細はHPを確認 練乳200円 |
子連れに便利な設備 | 多目的トイレ(オムツ交換台あり)有、手洗い場有、無料のコインロッカー有 |
駐車場 | 無料(乗用車150台・大型車20台) |
URL | https://www.bannanfarm.co.jp/ |