子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
大歳神社で初詣
一緒にでかけた子ども
小学生以上
新年のお参りは、まず地元の神社から! ということで、今年も大歳神社へ、7歳の娘と元旦の初詣に行きました。

お参りをした後、毎年発売される干支のおみくじを引くのが、我が家の恒例です。干支のおみくじは手のひらサイズでとても可愛らしく、置物として飾ることもできるので、娘も毎年とても楽しみにしています。今年はどの寅にしようか、とても悩む娘でした。

また、私の楽しみは御朱印です。今年は切り絵の御朱印があったので、1,500円と少しお高めですが、1年の始まりを大歳神社に参拝した証として買ってみました。とても素敵だったので、額に入れて飾ることにしました。

地元の神社で一年のスタートをきることができたので、今年も良い年になるといいなと思います。

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
天王宮 大歳神社
| 住所 | 浜松市東区天王町1484-1 |
|---|---|
| 電話 | 053-421-6447 |
| 子連れに便利な設備 | トイレ有 |
| 駐車場 | 有(無料) |
| URL | https://www.ootoshi-jinja.or.jp/ |




