子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
そよらにリニューアルオープン!浜松市立西図書館
一緒にでかけた子ども
3歳5歳
年長の息子も年少の娘も絵本が大好き。定期的に図書館へ行き、マイバスケットいっぱいの絵本を借りて、おうち時間に楽しんでいます。そんな私たちが首を長くして待っていたのが、西図書館のリニューアルオープン!7月1日に開館したばかりのこちらに、子ども2人を連れて出かけました。
入口から入って右手奥が、子ども向けの本がある「こども図書館」。一般書コーナーと完全にエリアが区切られているので、小さな子連れでも、他の利用者の方に気を使いすぎずにのびのびと本探しや読み聞かせができます。
そして、天井から床までの大きな窓と、若草色のじゅうたんのおかげかとっても明るい印象。大きくてふわふわのミッフィーのぬいぐるみも子どもの目を引きます。興味津々の子どもたちは、自分たちだけでずんずんと奥に進んでいきました。
子どもたちは受け取ったばかりの予約本を読んだり、それぞれが気になる絵本を見つけ出してきたり、絵本との出会いを楽しんでいました。また、私の膝の上に2人を乗せて絵本を読み聞かせする際にも、大型絵本の舞台にする時にも大中小の大きさが様々な球型のソファがマルチに大活躍でした。
その他、子どもトイレや授乳室が、子ども図書館内にあることと、出入口すぐに手洗い器があって手を洗ってから帰れるところが、ママ目線でいいな!と思ったポイントです。そよら内でのお買い物や隣接した西伊場一条公園とセットで利用できることを考えたら、子連れ図書館のハードルがぐーんと下がりそうです♪
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市立西図書館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区西伊場町77-8 (一条スマートタウン内) |
電話 | (053)456-3379 |
開館時間 | 09:00-18:00 |
時間備考 | 金曜日(休日を除く) 午後7時閉館 |
休館日 | 月曜日(休日を除く)/年末年始(12月29日~1月3日)/館内整理日(毎月第3木曜日)/蔵書点検期間 |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/nisi/index.html |