子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
寒い日も屋内で遊べる! のんほいパーク
浜松のママたちにも人気のお出かけスポット、のんほいパーク(豊橋市)に3歳の息子と遊びに行きました。動物園が目当てでしたが、この日は雪で、つい売店で帽子を買ってしまうほど寒い日だったので、あきらめて屋内施設を巡ることにしました。
まずは植物園ゾーンの温室に駆けこむと、そのあたたかさに思わずほっと一息。バナナやサボテンなどのほか、初めて見る植物などをゆっくり観察できました。
昼食をレストランで済ませ、遊園地でいくつかの乗り物に乗った後は、自然史博物館に入りました。
大きな恐竜の化石や標本の展示に、子どもの目はくぎ付けです。最近恐竜に興味を持ちだした息子は、「これはトリケラトプスだよ!」などと、覚えたての恐竜の名前をはりきって教えてくれました。
最後に、博物館内の大型映像シアターでマンモスの映像作品を鑑賞しました。上映時間は40分ほどでしたが、4K画質の迫力ある映像と興味深い内容で、大人も見入ってしまいました。
浜松からのアクセスもよく、屋内でもたくさん遊べるのんほいパーク。寒い日のお出かけにもおすすめです。
■大型映像上映作品
【期間】2021年12月4日~2022年1月30日
・アイスエイジ(43分)
・発見!南極に恐竜がいた!(20分)
【期間】2022年2月1日~2022年3月31日
・シーモンスター(40分)
・グレーの子パンダ(35分)
上映作品は、時期により異なります。詳細は公式HP内、豊橋市自然市博物館のリンクよりご確認下さい。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
のんほいパーク 豊橋総合動植物公園
住所 | 愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238 |
---|---|
電話 | 0532-41-2185 |
利用時間 | 9:00~16:30(入園は16:00まで) |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) |
料金 | 大人600円、小・中学生100円、未就園児無料 ※大型映像には、別途観覧料が必要 |
子連れに便利な設備 | 授乳室有、休憩所多数有 |
駐車場 | 有 200円(中央門780台、東門520台、西門350台) |
URL | https://www.nonhoi.jp/ |