子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
木の動物作り教室 in はままつフラワーパーク
娘も私も大好きなはままつフラワーパークの「木の動物作り教室」に参加してきました。この日は4組の家族が参加していました。1組200円でウサギとコトリが2体ずつ作れる木のパーツをもらい、講師の方ができあがりイメージを黒板に描いてスタート!
木のパーツをグルーガンで接着していきます。最初は4歳の娘に「ここにくっつけるんじゃない?」と口出ししていましたが、娘の耳には入っていません。グルーを付けた木を渡すと迷いながらも、どんどんくっつけていきます。
最後はグルーガンもうばい取られ、「この小さいのと大きいのをくっつけて…ほら!できた!」と思うままに作ったのは、ヘビでした。
講師の方は、「想定外の動物を作る子はいるけど、ヘビを作った子は今までいないな」とほほえんでいました。制作中も子どもたちの感性を尊重し見守ってくれて、親である私も見習いたいと思いました。娘の制作は行き当たりばったりにも見えましたが、創造力に圧倒され、家族で笑いながら楽しんだ時間となりました。
家に帰ったらすぐに「飾って!」と娘にお願いされ、棚の上に飾りました。最後にもらった台座や木のパーツは、はままつフラワーパークにある桜の木を剪定した枝から切り出しているそうで、ほんのりかおる木の香りが心地いいです。
冬にはまつぼっくりを使った教室を考えているそうなので、また参加したいなと思いました。
◾️木の動物作り教室
【日時】2025年8月10日(日)13:30〜15:00
【場所】はままつフラワーパーク内 花みどり館2階
【参加費】200円/組(要事前申込)
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | はままつフラワーパーク |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区舘山寺町195 |
電話 | (053)487-0511 |
開館時間 | |
時間備考 | 3月~9月 9:00~17:00 10月~11月 9:00~16:30 12月~2月 10:00~16:30 注)入園は閉園30分前まで。イベントにより夜間開園の場合あり |
休館日 | 年中無休 注)12月29日~31日は施設点検のため休園。そのほか臨時休園する場合あり |
料金 | 【大人・高校生】2月~6月600~1,000円、7月~8月無料、9月~1月500円(200円分の買い物券付) 【小・中学生】2月~6月300~500円、7月~1月無料 注)入園料は花の咲き具合等による園の美しさによって変動します。 |
駐車場 | フラワーパーク側 586台、動物園側 590台 1回 200円 |
URL | https://www.e-flowerpark.com/ |