子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜松毎日ボウルでボウリングデビュー!
夫の提案で有玉南町の浜松毎日ボウルで、家族ボウリングデビューをしてきました。
こちらの館内はボウリング全盛期にタイムスリップしたようなレトロな空間です。さらに、ゴロゴロ…カーン!というボウリング場ならではの音があちこちから聞こえ、子どもたちは目を丸くして周りをキョロキョロ。私も、会社のボウリング大会や、ボウリングウェアに身を包んだシニア世代の集団におずおずとしながら、自分たちのレーンに移動しました。
レーンの両隣は、きょうだい2人の子連れのパパさんと、小さい子ども2人を連れたパパママさん。わが家と同じような子連れ客でほっとしました。
子ども用のボールがあることはもちろん、プレイヤーごとにバンパーレーンを使うか設定できたり、ボールを転がす台を使えたりと、子どもも大人に混ざって楽しめる設備が整っていました。
息子は途中から大人たちのマネをして、助走をつけてボールをリリース!バンパーレーンに何度もぶつけながらも、ピンを倒して得意顔でした。娘はボールを転がす台を駆使して、堅実にスペアを連発!家族4人の中で最高の成績でした(笑)
今回は、パパママ対子どもたちのチーム戦で、2ゲームにしてみましたが、おやつ休憩を挟んでも1時間半ほどで終わり、運動不足の大人チームにも、ボウリング初挑戦の子どもチームにも、ちょうどよかったです。家族で自然とハイタッチやハグをしたり、ポジティブな声援を送りあったりして、身体も心もほぐれる、よい時間でした。
やっとスポーツで汗を流すのに心地よい気候になってきましたね。今年の秋は、家族でボウリングデビューしてみてはいかがでしょうか?
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 浜松毎日ボウル |
---|---|
住所 | 浜松市中央区有玉南町1867 |
電話 | 053-472-8201 |
利用時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 年中無休(正月・特別営業日は変更有り。 ホームページを要確認) |
料金 | 公式サイト参照 |
子連れに便利な設備 | 子ども用バンパーレーン完備、ハウスシューズ(15cm~32cm)レンタル可 |
駐車場 | 有(無料、210台) |
URL | https://www.mainichibowl.co.jp/aritama/ |