子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
どんぐり探して森を冒険!浜松科学館 自然観察園

秋も深まる10月の休日、「どんぐりを探しに行きたい!」という息子のリクエストに応えて、浜松科学館の自然観察園へおでかけしました。
浜松科学館の自然観察園は、街中にありながらまるで小さな森のよう。浜松周辺に自生するさまざまな樹木が植えられていて、生き物や植物を観察しながら木漏れ日の中を歩くのがとても気持ちいい場所です。浜松科学館を訪れるときには必ず立ち寄る、わが家のお気に入りスポットでもあります。

小さな森は、子どもたちのちょっとした“冒険”にぴったり。入口でいい感じの棒を拾った息子は、すっかり探検隊の隊長気分。「こっちだよー!」とノリノリで母と妹を先導してくれます。「わっ、どんぐり!」足もとにはたくさんのどんぐりが落ちていて、息子は目を輝かせながら拾い集めます。
園内にはいろいろな種類の木が植えられているため、どんぐりの形もさまざま。「これは細いね」「こっちはふとっちょ」「ちびっこのもある!」そんな会話をしながら親子でどんぐり拾いをする時間は、まさに秋ならではの楽しみでした。

森の終点に着くころには、息子の両手はどんぐりでいっぱい。満足げな笑顔が印象的でした。「帽子がかわいいね」「枝にくっついているのもあるね」と、拾ったどんぐりをじっくり観察して遊んだあとは、どんぐりにバイバイして、浜松科学館の本館へ遊びに行きました。
街中にいながら浜松の豊かな自然を感じられる自然観察園。子どもとの秋のお散歩にぴったりのスポットです。浜松科学館に遊びに行く際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
| 施設名称 | 浜松科学館 |
|---|---|
| 住所 | |
| 住所 | 浜松市中央区北寺島町256-3 |
| 電話 | (053)454-0178 |
| 開館時間 | 09:30-17:00 |
| 時間備考 | 夏季の一部の期間(7月20日から8月31日)は9:30~18:00 (入場は17:30まで) |
| 休館日 | |
| 料金 | 施設ホームページをご確認ください |
| 駐車場 | |
| URL | https://www.mirai-ra.jp/ |



