子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
身近な公園 増楽児童遊園のタコすべり台
一緒にでかけた子ども
5歳小学生以上
南区熊野神社の境内にある小さな公園、増楽(ぞうら)児童遊園に、8歳と6歳の娘を連れて遊びに行きました。
大きな松の木が並んだ境内に置かれたカラフルなタコすべり台が特徴的な公園。旧東海道に面していて、車などで走った際にこのタコすべり台を見たことがある方もいるのではないでしょうか。
タコすべり台は結構急な作りなので、娘たちは全身を使って、何度も登ったりすべったりして遊んでいました。
その他、ブランコも設置されていて、訪れた時には近所の子どもたちが、のんびりおしゃべりしていました。
地面も砂地でフカフカ、サラサラしていて、小さな子でも安心です。
陸橋、横断歩道を渡ってすぐにスーパーマーケットがあり、買い物がてら訪れることもできます。
小さな公園ではありますが、神社と松林とタコがある雰囲気のいい公園です。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 増楽児童遊園 |
---|---|
住所 | 浜松市南区増楽町401-1 |
駐車場 | 無 |