子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
天竜川中瀬緑地
天竜川を渡る新東名高速道路(天竜川橋)のほど近くにある「天竜川中瀬緑地」へ、もうすぐ5歳を迎える娘と遊びに行きました。この緑地は、「遠州はまきた飛竜まつり」の会場となっていて、普段は、凧あげを楽しむ人たちの凧が、いくつもあがっています。でも、芝生広場のその先には子どもたちから「おしり公園」と呼ばれる秘密のスポットが存在する遊び場でもあります。
芝生広場が途切れた先ののり面にいろいろな動物の大きなお尻が並んでいて、なかなかシュールな光景なのですが、娘の通う保育園ではお決まりの散歩コースになっているそうです。
おしりはすべり台のようにすべって遊ぶことができます。ただ、塗装がはげてザラザラになったおしりもあるので、ズボンの傷みを避けたい方は注意してくださいね。娘はこの日は拾った小枝と葉っぱで、動物のお医者さんごっこが始まり、「ケガをしていますね、治してあげますよ」と話しかけ、注射して葉っぱのシールを貼ってあげていました。
芝生広場に戻ってからは、木登りして芝生を海に見立てた魚釣りごっこ、そしてなぜか「おしりたんてい」ごっこと続きました。子どもは次から次へと遊びを発明する天才ですね。
いつもは人気がなく少しさみしい感じのする緑地ですが、この日はグランピングをしている家族連れや、ボール遊び、イヌの散歩を楽しむ人たちの姿が見られました。ただ、全体が広いので、ガラガラに空いていた印象です。
混んだ公園を避けたい方には穴場のスポットかもしれません。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
天竜川中瀬緑地
住所 | 浜松市浜北区中瀬地内(下記URL参照) ※河川敷のため、道路からの出入りに注意が必要 |
---|---|
URL | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/hk-tenryunakase_p.html |
電話 | 053-473-1829(公園管理事務所) |
子連れに便利な設備 | 仮設トイレ有 |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。