子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
どんぐり合衆国
秋といえば「どんぐり拾い」! 私と娘は夏の終わり頃から、どんぐりの成育具合がとても気になりだします。毎年、新しい収拾場所を探して、市内の公園を巡っています。今年は浜松城公園に行き、どんぐり合衆国というイベントが開催されていることを知りました。
浜松城公園北側の駐車場管理棟に、「どんぐり銀行本店」があります。なんと支点も別の公園にあるようです。銀行には、どんぐりを集め貯金にくる子どもたちがいました。バケツいっぱいのどんぐりが、そこにはありました。
私たちも公園の中へビニール袋を片手に向かいます。人が少なく、キレイな状態で落ちているところを探します。
100円で購入した通帳にシールをもらおうと思っていたのですが…結局、私たちは集めたどんぐりを持ち帰ることにしました!? 通帳にシールがたまり、缶バッジをもらうのは長い道のりのようです。
今年は台風の直撃により、多くのどんぐりに被害がありました。貴重な「クヌギのどんぐり」は、ほとんど見つかりませんでした。しかし、コナラなどはこれからたくさん見つかるはずです。どんぐり通帳のシールがいっぱいになったら、購入代の100円は戻ってきます。皆さんも集めたどんぐりを「どんぐり銀行」へ持っていってみてはどうでしょう。
■どんぐり合衆国
◎浜松城公園どんぐり銀行本店
【受付】 浜松城公園 駐車場管理棟(9:00~17:00)
【電話】 053-457-0088
【URL】 https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/
◎佐鳴湖公園 どんぐり銀行支店
【受付】 佐鳴湖公園 北岸管理棟(9:00~17:00)
【電話】 053-476-0210
【URL】 https://www.entetsuassist-dms.com/sanaru-park/
◎掛川森林果樹公園 どんぐり銀行支店
【受付】 掛川森林果樹公園 公園管理事務所(9:00~16:30)
【定休日】 毎週月曜(祝日の場合は翌日)
【電話】 0537-23-8102
【URL】 https://www.entetsuassist-dms.com/kakegawa-shinrinkajyupark/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松城公園 |
---|---|
住所 | 浜松市中央区元城町100-2 |
開館時間 | |
駐車場 | 【普通自動車】利用時間:8時~21時30分 利用料金:入庫から最初の90分まで無料、90分を超える分については30分ごとに100円加算/【観光バス】利用時間:午前8時~午後5時(最終入庫 午後4時30分まで) ※休場日:12月29日~12月31日/【駐車場に関するお問い合わせ】電話番号:053-457-0088 |
URL | https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/ ![]() |