子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
豊橋市 高師緑地公園
一緒にでかけた子ども
梅雨入りした6月の曇りの土曜日に、アイプラザ豊橋で行われた講演に5歳の娘と2人で参加しました。講演が終わり、体を動かせずに不満な娘と車での帰宅途中、大きな公園を発見! 高師緑地という公園で、もちろん寄り道していきました。
園内には運動場や馬場もあるとても広い公園でした。広場には浜松周辺では見かけない遊具など、たくさんの連結遊具があり、娘は6種類の大型遊具を満喫していました。
子どもの身体能力を高めるためか手の力を使うぶら下がり遊具が多く、大人もつき合って遊ぶには手袋必須で、筋肉痛も覚悟したほうがいいかもしれません。
大型遊具の後は、定番のブランコ、シーソー、鉄棒をしました。最近、幼稚園でできるようになった逆上がり、前回りをしていたら雨が降り出したため帰宅することに。今回は遊具広場しか遊べず、ほかの場所は体験できませんでした。
浜松からは浜名BP、23号BPを利用し車で1時間ほどで、とてもアクセスがよくおすすめの公園です。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
高師緑地公園
住所 | 豊橋市高師町字北原44 |
---|---|
電話 | 豊橋市公園緑地課 0532-51-2650 |
子連れに便利な設備 | トイレ有 |
駐車場 | 有 |
アクセス方法 | 公共交通機関:豊橋鉄道渥美線『高師駅』下車徒歩約3分 |
URL | http://www.city.toyohashi.lg.jp/4008.htm |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。