子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
鞍ケ池公園
一緒にでかけた子ども
いよいよ夏休みが近づいてきましたね。せっかくの長いお休みだからちょっと遠出したい、でも暑い夏は熱中症が心配…。そんなママにおすすめしたい、浜松から高速で1時間30分程度、室内の遊び場がある公園を紹介します。
それは愛知県豊田市にある鞍ケ池(くらがいけ)公園です。鞍ケ池とその周辺の広大な敷地に、観光牧場やミニ動物園、植物園などがあります。池にはボート乗り場も! 子どもが楽しめる要素は満載です。
芝生広場横の「プレイハウス」には、自然をモチーフにした遊具がいくつかあります。小学3年生の息子は「アリの巣迷路」がお気に入り。「さぁ行くよ!」と妹を誘い、入り口の穴に飛び込みます。そしてあっという間に2階へ上がったかと思うと、すべり台で1階へ下りてくる、の繰り返し。子どもたちが上へ下へと移動するので、私は時々「あれ?どこに行った?」と見失うことも。
プレイハウスの外にはふわふわ遊具があり、ちょっとした水遊びスペースもありました。
広い園内、移動にはパークトレイン(有料)を利用することもできますよ。公園近くには食事のできるお店がいくつかありましたが、飲み物やお弁当を持参してもよいかもしれません。ただし、プレイハウス内は飲食ができませんのでご注意を。
ひとつの公園でいろんな遊びが楽しめる! 長い夏休み、熱中症対策と子どもの着替えを持って、おでかけしてみてはいかがでしょうか?
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
鞍ケ池公園
住所 | 愛知県豊田市矢並町法沢714-5 |
---|---|
電話 | 0565-80-5310(豊田市鞍ケ池公園管理事務所) |
開園時間 | 9:00~17:00(一部施設は異なる) |
休園日 | 12月29日~31日(園内施設によって異なる) |
料金 | 無料 |
子連れに便利な設備 | トイレあり |
駐車場 | 有(826台、無料) |
アクセス方法 | 東海環状自動車道 鞍ヶ池スマートICを降りてすぐ、または、豊田松平ICより車で約15分 |
URL | http://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/sports/kouen/1007430/index.html |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。