子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
豊田ラブリバー公園
一緒にでかけた子ども
秋晴れのある日、息子とお出かけした「豊田ラブリバー公園」。
グラウンドゴルフの練習をするシニアの人たちや、犬の散歩をする人などでにぎわっていました。
この公園には小さな池があり、大きな鯉やたくさんのメダカが元気に泳いでいます。
息子は時々跳ねる鯉にびっくりしながらも、珍しそうにながめていました。
園内を散策していると、「パァーーン」と聞き慣れない音が…。
「あっ!」と息子が指をさすほうを見ると、公園のすぐ脇を電車が通って行きます。
ここはJR豊田町駅のすぐ東なので、電車の往来が間近で見学できるのです。
ここは別名「ロボット公園」。
すべり台が2つついた大型遊具がロボットの形をしています。
たくさんの子どもたちが、階段やスロープを行ったり来たりして遊んでいました。
園内を一周できる小道では、自転車を練習する子どもの姿も見られました。
電車を堪能した息子とそろそろ帰ろうと思っていると、遊びに来た幼稚園児たちと入れ替わりになりました。
たくさんの人々に親しまれている「豊田ラブリバー公園」。
近いうちにまた訪れたいと思います。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
豊田ラブリバー公園
住所 | 磐田市気子島155-1 |
---|---|
子連れに便利な設備 | 多目的トイレ 有(おむつ台 有) |
駐車場 | 有(向かいのテニスコートの駐車場と併せて56台) |
アクセス方法 | 河輪方面より掛塚橋を渡り磐田市へ、150線を東進、「東小北」交差点を左折、北進約4キロ、ケイヨーデイツーと村上自動車の交差点を右折、橋を渡りすぐ左側 |
URL | http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu/entry/shisetsu100303.php |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。