子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
遠州灘海浜公園
遠州灘海浜公園に行ってきました。
日差しも強く暑い一日でしたが、家でじっとしていられない3歳の子どもと10か月の子どもを連れて行ってきました。
子どもが一番喜んだのは木製遊具広場です。大型木製遊具にはすべり台やターザンロープ、ネットの砦などがあります。わが子はまるで秘密基地にいるかのように「怪獣が来たぞ~!」と空想の世界にひたって登ったり降りたりをくりかえして遊んでいました。上の方にたどり着くまでに、筒状のトンネルをくぐったりネットを渡ったり、普段は怖がってできないことも、そこで遊んでいる同世代の子どもの様子を観察しながらチャレンジしていました。
木製遊具横には休憩所兼管理事務所のログハウスがあり、昼時にはお弁当やお菓子なども販売されています。ログハウス内には机と椅子が数台用意されているので、そこで昼食をとったり休憩することもできます。
ログハウスの裏手側にはサイクル広場があります。広場が自転車用と三輪車用に分かれていて、自転車等の練習ができます。自転車(補助輪付き自転車も有)や三輪車も10台程度あり借りて遊ぶこともできます。
この公園は、遊具や芝生広場での球技も楽しいですが、公園全体がきれいに整備されているので、小さい子どもの場合はベビーカーで公園内を散歩するだけでも十分楽しめると思います。
自然生態観察園で野鳥の観察ができたり、モアイ像の遺跡を連想させるようなモニュメントがあったり、家族みんなで1日中楽しんでくださいね。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
遠州灘海浜公園
住所 | 浜松市南区江之島町字白鳥山1706 |
---|---|
電話 | 053-442-6775 |
駐車場 | あり(無料)約350台 |
アクセス方法 | JR浜松駅より南へ約5k(国道1号線で唯一の陸橋を曲がるとすぐに入り口があります)浜松まつり会館の北方側、近くに南区役所があります。 |
URL | http://www.enshunada.com |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。