子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
手作りサンドイッチ サン太郎
梅雨も明け、日に日に暑さが増してきたせいか、4歳の息子の起床時間が早くなりました。わが家はそれを機会に、休日にモーニングに出かけることもしばしば。この日は磐田市在住のママ友に教えてもらった「手作りサンドイッチ サン太郎」に、朝ごはん用のサンドイッチを買いに出かけました。
友人からはお店は朝6時30分開店の売り切れ次第閉店、休日は朝からお客さんが多いと聞いていたので、出かけるなら朝イチがいいと思ったからです。朝7時前にお店に着くと、駐車場には車がいっぱい。次から次へとお客さんがやってきます。
店内のショーケースにはサンドイッチやハンバーガーがたくさん並んでいました。どれもおいしそうで、息子もパパも目移りしながら楽しそうに選んでいます。
私はママ友おすすめの「ササミチーズ野菜サンド」と「珈琲クリームサンド」を、息子は「小倉クリームサンド」をチョイス。食いしん坊のパパは「エビカツサンド」にハンバーガーも選びました。
テイクアウトのお客さんがほとんどですが、イートイン用のテーブル席が2つあり、コーヒーやオレンジジュースも頼むことができます。ちょうど席が空いていたので、できたてサンドイッチを食べていくことにしました。
ふわふわの無添加食パンに挟まれた具材の多くは磐田産の食材を使用。デザート系のサンドイッチは、生クリームが甘さ控えめなのでいくつでも食べられそうです。店内に置いてあったチラシを見ると、サンドイッチは予約で取り置きもできるとか。
おいしいサンドイッチのおかげで、息子もパパも朝からご機嫌。私も朝ごはんの支度がなく、助かりました。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
手作りサンドイッチ サン太郎 磐田本店
住所 | 磐田市下万能403-3 |
---|---|
電話 | 0538-84-7734 |
営業時間 | 6:30~売り切れ次第終了 |
定休日 | 月曜日 |
子連れに便利な設備 | イートインスペース、トイレ有 幼児用イス無 |
駐車場 | 有 |
URL | http://santaro-iwata.com/index.html |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。