子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
静岡県立森林公園 森の家
浜北にある、静岡県立森林公園。アスレチックやキャンプで訪れる人が多い広大な公園ですが、この東端に宿泊施設「森の家」があることをご存じですか?
森の家は、宿泊棟・研修および管理棟・やまびこホール・樹香庵(和室研修棟)・レストランの5棟から構成されています。森の家というくらいですから、どの棟にもふんだんに木材が使われています。宿泊棟の浴場は、なんとひのき風呂! とても気持ちがよかったです。
管理棟1階のエントランスには、ところどころに大人も楽しめるコーナーがありました。例えば、ひのきで作ったパズル。複雑な立体を組み合わせ、四面体になれば完成です。小学生の女の子2人は、中級と上級に挑戦していました。私は、手前にある初級パズルを完成させようと格闘してみましたが……何回チャレンジしてもダメ。頭が固いんでしょうか、残念です。
ここでは、宿泊者限定ですが無料で「森林セラピストと行く朝の森林ウォーキング」というイベントを随時開催しています。フロントの近くに、直近の予定が掲示されていました。また、夏休みの期間中には「ナイトウォーキング」というイベントを開催したそうです。夜に活動する昆虫というと、人気者のクワガタやカブトムシでしょうか。夜行性の動物にも出合えたかもしれません。自然そのままの姿を観察できた子どもたち、きっと目をキラキラ輝かせたことでしょう。その他にも四季折々のいろいろなイベントを開催しているようなので、問い合わせてみてください。
研修室やホールがあるため、合宿や研修での利用が多いとのことですが、もちろん一般のお客さんも宿泊しています。フロントの待合所で近隣市町村から泊まりにきた親子に出会いました。これからアスレチックに遊びに行くそう。家族みんなで楽しめそうですね。うちの子はまだ2歳なのでアスレチックは早いかもしれませんが、ウォーキングならできるかも? 森の家からは整備された散策道がいくつも延びていました。私はこの日、友人たちと泊まりに来たのですが、今度は子どもを連れて宿泊を兼ねて遊びに行ってみたいと思います。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
静岡県立森林公園 森の家
住所 | 浜松市浜北区根堅2450-1 |
---|---|
電話 | 053-583-0090 |
料金 | 料金表はホームページに記載。添い寝の未就学児は宿泊無料。小学生は宿泊料金2割引。 |
子連れに便利な設備 | 宿泊施設 最大85名(和室・洋室。バリアフリーの部屋あり) レストランに子どもイス、キッズメニューあり。 |
駐車場 | 50台 |
アクセス方法 | 【車】新東名浜松浜北IC、または新東名浜松SAより車20分。東名浜松ICより40分 【公共交通機関】JR浜松駅より遠鉄電車で西鹿島駅下車、タクシー10分 |
URL | https://morinoie.biz |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。