子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
土岐プレミアム・アウトレット
ゴールデンウィークに岐阜県の実家に帰省しました。
私の祖母が「こどもの日のプレゼントを買うのに使って」とおこづかいをくれました。
せっかくなので記念に残る物をと思い、ファーストシューズを買いに「土岐プレミアム・アウトレット」に出かけました。
開店10分前に行ったのですが、駐車場にはかなり多くの車が止まっていました。
臨時駐車場もあり、少し待てば止められるようです。
ベビーカーに娘を乗せて出発。
ベビーカーでも不自由なく通れるようにゆるやかなスロープになっていて、ゆっくりと見ることができました。
周りを見ると、ベビーカーの赤ちゃん連れの親子がたくさんいました。
ベビー向けのお店には、キッズスペースがあるお店が多く、ハイハイやつたい歩きで移動する娘にはありがたかったです。
ファーストシューズを買う、目的のお店に到着。
足の大きさを測ってもらおうと思って娘の足を見ると、靴下がない!
暑くて車の中で脱いでしまったようです。
靴下を買わなくちゃ…と思っていたら、貸してもらえました。
やれやれと思って足の大きさを測ろうとすると、暴れ出し、やっとの事で測ってみたら10cm。
赤ちゃんの足って小さいのね~。
そんなサイズの靴があるのかなと思ったら、ちゃんとあってびっくり。
少し大きめの10.5cmのシューズを履かせてもらいました。
本人は、靴のマジックテープが気になるようでさっそくはがしてしまいましたが、父と母は、急に大きくなったように感じて大興奮。
とってもすてきな靴を選ぶことができて大満足でした。
晴天で日差しが強くなってきたので、長居はできませんでしたが、せっかく来たのでぐるっと1周してみました。
各店舗の前にはベンチがあったり、パラソル付きのテーブルがあったりと休憩できるスペースが確保されていました。
犬を連れている人、疲れ果てているお父さんや子どもたちが休憩していました。
女性が休憩している姿はあまり見られず、きっとショッピングに夢中になっているのだと思いました。
プレイグランド(遊び場)では、ママの買い物を待っている子どもたちとパパたちの姿が見られました。
お昼時にはかなり混雑してきました。
最後に授乳室で授乳し、オムツを替えて帰りました。
授乳室もオムツ替えのベビーベッドもきれいで良かったです。
7月には、新しいお店がオープンするそうです。
ショッピングが好きな私は今からわくわくしています。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
土岐プレミアム・アウトレット
住所 | 岐阜県土岐市土岐ヶ丘一丁目2番地 |
---|---|
電話 | 0572-53-3160 |
利用時間 | 10:00~20:00※GWや年末年始など変則的な場合あり |
定休日 | 2月の第3木曜日 |
子連れに便利な設備 | 障害者用トイレあり、オストメイト対応トイレあり ベビーベッド(オムツ交換用)男女トイレスペース(6か所)と授乳室にあり 授乳室あり(インフォメーションセンター内、授乳用のお湯のサービス、電子レンジの設置) ベビーカーのレンタルあり(インフォメーションセンターにて無料で貸し出し。貸し出し時に保証金1000円。A型タイプ13台、キッズバギー22台 |
駐車場 | 駐車場(無料)あり |
アクセス方法 | 【車】東名高速自動車道豊田JCTから東海環状道(約35分) 土岐南多治見ICから5分弱 【公共交通機関】JR「土岐市駅」より路線バスにて15分 *路線バスは8:30より約60分前後間隔で運行 |
URL | http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。