子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
2016夏特集<3> 子連れ旅におすすめのSA・PA 快適利用術
ご当地グルメスポットとしてはもちろん、子連れにうれしいサービス満載で話題となっている最近のSA・PA。授乳やトイレ休憩だけでなく、旅の楽しみのひとつとしてどんどん利用したいところです。子どもが退屈しがちな長距離移動ですが、上手に気分転換すれば道中も充実した時間が過ごせるはず。そこで、SA・PAをめいっぱい活用するための情報やコツをまとめました。
高速道路 豆知識
SAとPA 違いを知って使い分けよう!
サービスエリアとパーキングエリアは、おおよその設置間隔や施設の規模・サービスによって区別されています。
SAは50~60kmおきを目安に設置されている施設で、駐車場、トイレに加えて休憩スペース、売店、食堂、ガソリンスタンドなど多くの機能が備えられ、商業施設のような役割も果たしています。
一方PAは15~20kmおきを目安に設置され、駐車場、トイレ、必要に応じて売店や食堂が備えられています。一般的にはコンパクトな作りになっているところが多いものの、リニューアルや新設でSA並みの設備や見どころがあるPAも増えてきています。
NEOPASA、EXPASAは見逃せない!
どちらも商業施設として進化したSAのブランド名です。
「NEOPASA」は2012年に開通した新東名に設置されており、地域の特性を活かしたユニークなコンセプトある新しいSAです。カフェやドッグランに加え、アパレルやバイク用品などのショップが入り、開通当初から注目されています。
従来のSAに店舗などを充実させ新たな商業施設となったのが東名、東名阪などに設置されている「EXPASA」です。くつろぎと地域とのふれあいの場として、地域の特産品から定番アイテムまで便利なショップが並びます。
東名と新東名、目的別にル―ト選びを
新東名はカーブや坂道が比較的少なく走りやすいという感想を持つドライバーが多いようです。距離的にも三ケ日JCTから御殿場JCTまでを比べると東名より10kmほど短いそう。
ただ、新東名は週末行楽客で混み合うことが多く、東名は比較的渋滞しづらくなりました。平日はトラックなどの行き来が多いものの、週末は東名のほうが快適に進むことが考えられます。
東名と新東名をつなぐJCTは西から豊田東、浜松いなさ、清水、御殿場にあるので、途中から乗り換えることも可能です。行きと帰りを別のルートにすれば、両方の景色を楽しむことができますね。ICまでの距離や目的地へのアクセスを考慮しつつ、使い勝手のいいほうを選択しましょう。
SA・PA 楽しさアップの利用術
ベビーコーナー、キッズコーナーをめいっぱい活用
新しいSAとして誕生した新東名のNEOPASAを始め、大きなSAはキッズコーナーなどの子どもの遊び場が充実しています。NEOPASAはすべて授乳室も完備されているので、下の子の授乳タイムと上の子の気分転換が一度にできちゃううれしいSAです。居心地がよすぎて、出発するのを忘れないでね!
混雑期はあえてPAを選ぶのも◎
話題のショップや広いフードコートがあるSAは、行楽シーズンには駐車場の手前から大混雑ということも珍しくありません。団体客が立ち寄ることも多いので、タイミングによってはトイレや売店も混み合います。軽食やトイレ休憩程度なら、シンプルな作りとなっているPAを利用するのもひとつの方法です。リニューアルが進み、フードコートが充実したPAも増えて使いやすさはアップしています。休憩をスムーズに済ませたいときにおすすめです。
ご当地レア土産を見逃さないで!
帰省や遠方のお友達に会う機会が増える夏休み。毎回手土産に悩んだり、当日朝になって買い忘れに気づいたり……なんてことはありませんか? 市内のICに近いSA・PAの売店には、ご当地の銘菓やそのお店の限定商品など手土産にぴったりの商品が揃っています。24時間営業や早朝から営業しているお店があるのもうれしいですね。
記念撮影で旅気分を盛り上げよう!
思い出作りに一役かってくれるのが、その地域ならではの写真撮影スポット。SAやPAにもかわいいキャラクターやご当地の人気者と撮影できる場所があります。NEOPASA岡崎のルーフガーデンにあるNEXCO中日本のキャラクター「みちまるくん」もそのひとつ。笑顔いっぱいの写真が増えること間違いなしです!
期間限定のスタンプラリーに参加して楽しさアップ
行楽シーズンなどに企画されるSA・PAスタンプラリー。この夏は7月1日から8月31日まで、映画「ファインディング・ドリー」とのコラボで実施されています。全部で154か所のSA・PAにスタンプが設置され、5か所集めると先着で景品が貰えるほか、特別なSA・PAにあるレアスタンプをハガキに押すと抽選に応募することができます。ドリーやニモのかわいいスタンプを押すだけでも楽しいですよ♪
~次回の夏特集は7月28日(木)掲載予定です。お楽しみに♪~
2016夏特集 子連れ旅におすすめのSA・PA・道の駅
- <1>新東名(西方面)
- <2>新東名(東方面)
- <3>快適利用術
- <4>東名(西方面)
- <5>東名(東方面)
- <6>道の駅
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。