TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ季節のおすすめ情報2016夏特集<5> 子連れ旅におすすめのSA・PA 東名(東方面)

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

2016夏特集<5> 子連れ旅におすすめのSA・PA 東名(東方面)

一緒にでかけた子ども

2016夏 ★子連れ旅におすすめSA・PA・道の駅、サービスエリア

東名浜松ICから東方面に向かうと、徐々に緑が深まり山並みに囲まれます。その先にはお茶畑や大井川。県中部を越える頃、雄大な富士山と輝く駿河湾が目の前に広がります。景色の変化が楽しいこのルートは、SA・PAにも静岡県のいいところがめいっぱい盛り込まれています。上手に利用して、夏のおでかけを満喫しましょう♪

牧之原SA 食事処が充実!お茶畑に囲まれた緑あふれるSA

広々とした駐車場や芝生の広場を兼ね備え、お土産や食事の店舗も充実したSAです。お茶の生産地で有名な牧之原ならではのスイーツやメニューも豊富。駐車場は、普通車と大型車の進入口が別々なので、表示をしっかり見て下さいね。

 牧之原SA

上り
高速では珍しい朝食バイキングを土日祝日限定で開催しています。 慌ただしい遠出の朝、出発後にレストランでゆったり朝食ならママも楽々。未就学児は無料なのもうれしいポイントです。しっかり朝食を食べて、旅のパワーを補給していきましょう!

  • 子連れにうれしい設備:ベビーコーナー

日本坂PA 子どももお魚好きに?!新鮮な海産物が魅力のPA

上下線ともに海産物や水産加工品が充実したPAです。大型の海産物市場「焼津さかなセンター」が有名な焼津市ですが、高速道路での移動中にその味を堪能できるのがうれしいところです。

日本坂PA

上り
入り口を飾る元気な魚のオブジェが、子どものワクワク感をそそる「焼津さかな工房」。魚仲買人組合が運営していて、焼津の海鮮物や水産加工品の購入ができます。その他、定食や麺類が食べられるフードコートやコンビニも併設しており、名産と定番がしっかり揃ったPAです。

由比PA 展望台から望む景色は静岡のいいとこ取り!

桜エビの漁で有名な由比は、展望台が設置され景色が楽しめるPAです。山側には国一バイパスや東海道本線が並行して走っています。子どもと一緒に行きかう車や電車を指さしたり、遠くに浮かぶ船を眺めながらう~んと伸びをしたりと、思い出に残したい風景が広がっています。

 由比PA

下り
お土産や食事の店舗はありませんが、建物1階には飲み物の自動販売機が設置され、2階は駿河湾が一望できる展望台となっています。お天気が良ければ東方面に富士山や伊豆半島を見ることができ、まさに絶景! 乗り物酔いしがちな子どもの休憩にもぜひ利用したい、開放感いっぱいのPAです。

EXPASA富士川 景色もグッズも富士山づくし!「富士川楽座」には体験施設も

EXPASA富士川

上り
富士山をモチーフにしたかわいい雑貨を扱うショップや富士発祥のつけナポリタンが食べられるお店が入り、景色・買い物・グルメのすべてが揃ったSAです。授乳室も完備され、子連れ旅への配慮が行き届いています。敷地内には道の駅「富士川楽座」があり、富士川と富士山が望める展望スペースやフードコートのほか、プラネタリウムや科学の体験館も。一度に2か所の施設が楽しめる、見どころ満載のスポットです。
8月21日(日)まではイベント「第7回 Wish☆3776 in 富士川SA」として、富士山の高さにちなんで3776通の「願い札」を受付中。「願いを届け隊」が富士山頂の神社までそのお札を運んでくれます。

  • 子連れにうれしい設備:ベビーコーナー、専用授乳室

EXPASA足柄  リラックスできる施設が充実。長距離移動の疲れはここで

東西に長い静岡県内のいちばん東に位置し、浜松からは約2時間、東京からは約1時間と、上下線とも休憩に利用しやすい距離にあります。温泉施設やラウンジが設置されているのが他のSAと違ったところ。気分転換に最適のSAです。

EXPASA足柄

下り
充実したフードコートやショップに加え、バラエティ番組やアニメとのコラボで常に話題となるSAです。温泉施設「あしがら湯」がありますが、時間がない時は足湯「金太郎ラウンジ」の利用がおすすめ! 12種類の足湯に加え、キッズラウンジには子どもがよろこぶ射的や輪投げ、駄菓子売り場も。家族みんなでリフレッシュできちゃいます。

  • 子連れにうれしい設備:ベビーコーナー、専用授乳室、屋外遊具

今回紹介したSA・PAはコチラ!

高速道路SA・PAマップ


~夏特集は次回8月11日(木)で最終回。「道の駅編」です。お楽しみに♪~

2016夏特集 子連れ旅におすすめのSA・PA・道の駅

ぴっぴ事務局

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ