子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
こども未来館ここにこの室内遊び
豊橋市にあるこども未来館ここにこには、0~3歳の乳幼児を対象に遊べる、子育てプラザという遊び場があります。室内の大きな遊び場は、天気を気にせず利用できるので、とても貴重です。
久しぶりに遊びに行くと、息子はお気に入りの大きな遊具「ちびっこの森」へ。このローラーすべり台が大好きで、お友達と順番に何度もすべっていました。
「わんぱく遊戯室」では、広いスペースにつくられたカラフルな島を上手に渡ります。
「おもちゃコーナー」では、子どもの目の高さの机にたくさんおもちゃが置かれていて、子どもが集中して遊べる工夫がされています。
他には、「絵本コーナー」や「ハイハイコーナー」などがあり、月齢や目的に合わせて遊べます。
中央の明るい「おひさまのへや」では、工作イベントが開催されていて、息子と一緒に参加しました。カウンターで工作キットを選び、自分のタイミングで作業ができます。
息子が選んだのは、夏らしいスイカのバック。先日スイカ割りをしたばかりだったので、「スイカ、コンコンってしたね。みんなで食べたねぇ。」など、スイカの思い出をおしゃべりしながら、黒いシールでスイカの種を貼っていきました。
クーピーで模様も描いて、テープで貼り付けたらバックの完成。「見てー!」と掲げながら、満足そうに肩からかけて歩いていました。
施設には他にも、体験・発見プラザや集いプラザがあり、いろんなイベントが開催されるので、お子さんと参加してみてはいかがでしょうか。
■子育てプラザ「つくってあそぼう」
【期間】2022年7月21日(木)?9月9日(金)
【料金】無料
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
住所 | 愛知県豊橋市松葉町3丁目1番地 |
---|---|
電話 | 0532-21-5525 |
開館時間 | 体験・発見プラザ 9:30~17:00 子育てプラザ 9:30~17:00(12:3 |
休館日 | 毎週水曜日(ただし水曜日が祝日の場合は開館、翌平日が休館)、年末年始(12月29日~1月1日) |
入場料 | 体験・発見プラザ 大人300円、小・中・高校生150円、未就学児無料 子育てプラザ 無料 |
子連れに便利な設備 | オムツ交換ベッド・多目的トイレ・子供用トイレ有、子育てプラザ内に授乳室有 |
駐車場 | 有(有料30分150円、利用先によって駐車サービス有) |
URL | https://coconico.jp/ |