子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
【閉館】子育て支援ひろば「なかぜっこ」のクチコミレポート
一緒にでかけた子ども
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | サンサンひろば |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区飯田町1507 |
電話 | (053)426-5500 |
開館時間 | 09:30/15:30 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有/30台 |
URL | https://www.shafuku-wakabakai.or.jp/publics/index/59/ |
同年代の子どもと遊ぶことができるため来ています。施設がきれいで清潔感があり、ちょうどいい広さ。小さな家のおもちゃに入るのが好きでよく遊んでいます。園の行事(ハロウィン、門松づくり)に参加して親子で楽しむことができました。
(東区笠井 1歳4か月女の子のママ)
ママ同士の会話が気晴らしになるため、子どもが10か月の頃より来ています。親子ともども、気さくな先生が大好きです。夏には水遊びを楽しみました。同年代の子ども同士で遊びながらお互い成長していってくれたらと思います。
(浜北区東美薗 1歳5か月男の子のママ)
先生が話しやすいので気軽に来ることができます。娘は外の小さい子向けの遊具が好きでよく遊びます。ひろばに来ているお母さんが講師をしてくれたリトミックが楽しかったです。
(浜北区小林 1歳7か月の女の子のママ)
県外から来ましたが、先生が話しやすく相談に乗ってもらいやすいです。園の行事に参加したり、園庭で遊んだり、保育園児と交流が持つこともできます。おままごとセットがお気に入り。室内も広く体を使って遊ぶことができます。
(浜北区小林 1歳8か月男の子のママ)
実家が近いため時々利用しています。一通りの遊具があり、やりたい遊びができます。先生のピアノ演奏でわらべ歌をうたったり、手遊びをしたりしています。娘は先生の演奏に合わせて歌うのが大好きです。
(西区桜台 1歳8か月女の子のママ)
園の行事で縄を巻いた本物の門松づくりが楽しかったです。室内にあるトンネルが好きでよく遊んでいます。広さが娘に合っていてのびのびと遊ばせることができます。
(浜北区高畑 2歳0か月女の子のママ)
木製の電車のおもちゃで、レールをつなぎ路線を作るのが大好きです。園庭では砂場がお気に入りで、遊んでいると園児が話しかけてきてくれます。誕生日会に参加し、記念メダルをもらいうれしかったです。
(浜北区西美薗 2歳5か月男の子のママ)