子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
親子でおまつりグッズ(巾着)を作ってみよう!!
浜松まつり会館で「親子でおまつりグッズを作ってみよう!!」というイベントがあり、6歳の娘と参加してきました。
お目当てはグッズの一つ巾着作りです。娘はリリアンで編んだり、ビーズでネックレスを作ったりと手芸に興味があるようです。まだ針を使ったことはなく、この機会に経験させてみたいと思い、問い合わせてみました。本来の対象は小学生ですが、春から小学生になると伝えると、今回は保護者同伴イベントなので参加できることになりました。
巾着用の手ぬぐいや紐などすべて用意されており、裁縫セットのみ持参しました。手ぬぐいは裁断してあり、チャコペンで印もつけてあるので、指示されたように縫っていくと巾着ができます。娘は初めて針を使うので、ためし縫いをしてから取りかかりました。
係の方が仮縫いをして、まち針を使わなくてもいいように配慮してくれたので、娘は自分で生地を持ち、ちくちく縫うことができました。
時間内には最後までできませんでしたが、詳しく作り方を教えてもらいました。持ち帰って自宅で作業し、オリジナルのアップリケまで付けて完成させました!
令和3年度の浜松まつりは特例として5月1日~5日までの5日間で予定されているそうです。
関係者のみの参加になりそうですが、今回作った巾着と、以前作ったペットボトルの子どもちょうちんを持って、親子で浜松まつりの気分を味わえたらいいなと思っています。
■親子でおまつりグッズを作ってみよう!!
巾着、マスクのどちらか
【開催日時】2021年2月27日(土)10:00~11:30、13:30~15:00
<次回イベント情報>
■親子で作ろう! 「ペットボトルで子どもちょうちん」
【開催日時】2021年3月14日(日)10:00~11:30、13:30~15:00
(申し込みは電話で、3/4~10まで受付)
【定員】各回5組(2人1組、先着順)
【対象】小学生(保護者同伴)
【費用】700円(材料費、親子1組の入館料含む)
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松まつり会館 |
---|---|
住所 | 浜松市南区中田島町1313 |
電話 | |
電話 | 053-441-6211 |
開館時間 | |
休館日 | |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://matsuri.entetsuassist-dms.com/ |