子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
天浜線フェスタ2017
カテゴリー
毎年恒例の天浜線フェスタに、1歳の息子と出かけてきました。よく晴れた暑い日で、会場の天竜二俣駅はたくさんの親子連れでにぎわっていました。
会場内では国登録有形文化財の駅舎や鉄道歴史館、現役の車両などを見学できます。天浜線の長い歴史を感じられる見ごたえのあるものばかりです。
また地元の食べ物や鉄道グッズ の販売もあり、見てまわるのも楽しいです。転車台乗車体験や、車両下廻り見学ツアーもありますが、整理券をゲットするためには早めに入場しましょう! 有料の運転席記念撮影もあり、こちらは希望者はだれでも体験できます。
午後にのんびり参加した私たち親子ですが、歴史ある施設や列車を間近で見ているだけでも、とても楽しめました。職員さんと直接お話できることも魅力のひとつですね。
フェスタ入場券を見せると、金魚すくい、ヨーヨー釣り、ガラポンが各1回無料でできるのもうれしいです。
会場内では砂利の上やレールをまたいで歩くので、ベビーカーより抱っこ紐がオススメです。また天浜線で来場すると、入場料が無料になります。来年は乗車も楽しみながら、また来たいなと思いました。
■天浜線フェスタ2017
【日程】 2017年5月27日(土)・28日(日)
【時間】 10:00~15:30
【会場】 天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅構内(天竜区二俣町阿蔵114-2)
【料金】 大人300円 子ども150円(未就学の幼児無料)
【電話】 053-925-2276 (9:00~17:00)
【設備】 オムツ替え台、授乳室有
【URL】 https://www.tenhama.co.jp
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。