子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
遠鉄電車トレインフェスタ2024
赤電で親しまれる遠鉄電車のトレインフェスタ2024に乗り物大好きな2歳の息子と行ってきました。無料で楽しめるうえに、たくさんの魅力的体験ができ、親も子どもも大満足でした。
遠鉄電車の1日乗車券を買い、浜松駅から会場の西ヶ崎駅と西鹿島駅へ出発。電車の1番前にはりつき、運転手気分を味わいながらご機嫌に会場へ向かいました。
はじめに、西ヶ崎駅での運転士体験に行きました。本物の電車の運転席に座らせてもらい、レバーを操作し、かっこいい運転士さんになれて大喜び。親も、かわいい姿の写真が撮れて大満足でした。
メイン会場の西鹿島駅では、電車の洗車体験を楽しみました。電車に乗って中から洗車の様子を見せてもらうと、息子は洗車機やワイパーの動きに興味津々でした。他にも遠鉄電車のパネルと記念写真を撮ったり、パンタグラフや連結機を観察したりと、満喫しました。普段押すことのできない踏切の緊急停止ボタンや信号の変更ボタンも押す体験ができ、ニッコリご満悦な息子でした。
遠鉄電車のトレインフェスタは11月の秋頃、毎年行われているようです。乗り物好きの子どもならば大喜び間違いなしのイベント「遠鉄電車トレインフェスタ」。子どもとのお出かけにおすすめです。
◾️遠鉄電車トレインフェスタ2024
【日時】2024年11月10日(日)10:00〜15:00
【場所】メイン会場 西鹿島駅を降りてすぐ、サテライト会場 西ヶ崎駅2番線(運転士体験)
【料金】入場無料
【子連れに便利な設備】授乳室が車両工場内の技術コーナー横に有
【駐車場】なし
【URL】https://www.entetsu.co.jp/release/20241010_entetsu1.pdf
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。