TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけイベント・講座・習い事雲の上から浜松の街なみを眺めてみよう!

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り loading..

雲の上から浜松の街なみを眺めてみよう!

カテゴリー

8月14日(土)に行われた、まちなか社会体験プログラム「雲の上から浜松の街なみを眺めてみよう!」に参加してきました。

2014030304166_matinami1.JPG

アクトの納涼まつりに合わせて行われたイベントで、往復はがきで応募して参加できるものです(参加費無料)。
10:00~、11:30~、13:30~の3回、合計親子60組120名がアクトのヘリポートから浜松の街を眺めたことになります。

2014030304166_matinami2.JPG

アクトシティ浜松コングレスセンターロビーに集合。
ホテルオークラの通用口からアクトタワー屋上までエレベーターで上がり、その後へリポートまでビル4階分程度を階段で上りました。

2014030304166_matinami4.JPG

風も気持ちよく、浜松の街なみを眺めてきました。
当日はあいにくの曇り空でそんなに遠くまでは見通しが利きませんでしたが、暑すぎず、風が気持ちよく、かえってよかったなぁと感じました。
ヘリポートの部分はコンクリートで安心感があるのですが、それ以外の部分は、工事中の足場や、道路わきの側溝のふたに使われているようなアミアミの鉄材で作られており、高所恐怖症気味の私にとってはものすごくチャレンジャーな体験となりました。
「またまたお母さんは~(笑)」と子どもたちにからかわれましたが、どうしても怖かった部分はほんの一部だったため、こんな私でも楽々でした。

2014030304166_matinami5.JPG

ちなみに晴れていれば東は御前崎、西は伊良湖岬、北には大きな富士山が見られるそうです。
ヘリポート見学の後はアクト納涼まつりの「市民発明アイデア展」、「龍馬・飛翔伝パネル展」などを回って帰路につきました。

8月の浜松街中は「浜松ゆかた祭り」に「アクト納涼まつり」などが行われ、さまざまなイベントもありますので、来年はぜひご家族で、またはご友人お誘い合わせの上、出かけてみてください。



浜松ゆかた祭り
URL http://www.hamamatsu-cci.or.jp/ 外部のサイトに移動します

アクト納涼まつり
URL http://www.act-tower.co.jp/index.html 外部のサイトに移動します

取材ママ ぶどうちゃん

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi 外部のサイトに移動します で配信しています。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ