子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
愛知こどもの国
一緒にでかけた子ども
小学生以上
春休みの平日、愛知県西尾市の「愛知こどもの国」に、わが子3人を連れ、浜北区の自宅から1時間半ほどかけて行ってきました。
愛知こどもの国は、「ゆうひが丘」「中央広場」「あさひが丘」の3つのエリアがランドトレインで結ばれた、100万平方メートルの広大な児童総合遊園施設です。
わが家はまず、「ゆうひが丘」で「こども汽車」や「ゴーカート」を楽しみました。「こども汽車」は本物の蒸気機関車で、沿線の全長は1,135メートル。また、「ゴーカート」は1周約500メートルあり、長い距離を楽しむことができます。(それぞれ有料、情報欄を参照)。
その後、ランドトレインで「あさひが丘」に移動してお弁当を食べ、点在する遊具で遊び、芝そりで遊び、さらに展望台にも登って、1日遊び倒しました。
遊具は、小さな子向けから小学生向けまで種類に富んでいました。小学生のわが子たちが「これはちょっと小さい子向けかな」と遊ばないような、すべり台付きの複合遊具も何台かありました。末っ子次男は、「あさひが丘」にあった大遊具「ドラゴン」が特に楽しかったと言っていました。
さまざまな年齢の子どもが1日遊べるので、ぜひ行ってみて下さい。乗り物は休業している日もあるので、行く前にHPで確認しましょう。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 愛知こどもの国 |
---|---|
住所 | 愛知県西尾市東幡豆町南越田3番地 |
電話 | 0563-62-4151 |
利用時間 | 9:00~17:00 |
休園日 | 12月29日~1月1日(年末年始)※乗り物、園内施設休業日有。詳しくはHPの営業カレンダー参照 |
利用料 | 入園料無料、園内乗り物は有料 乗り物料金: ランドトレイン 3歳以上200円/日 2歳以下無料、こども汽車 3歳以上300円 2歳以下無料、ゴーカート 1台200円/回 |
子連れに便利な設備 | オムツ交換台有、授乳室有、ベビーカーの貸し出し有(無料) |
駐車場 | 有(500円) |
URL | https://www.kodomo-aichi.jp/ |