子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
浜岡原子力館
一緒にでかけた子ども
小学生以上
GWのお出かけ先を検討していたところ、ネットで浜岡原子力館でのイベントを発見。子どもたちといっしょにお出かけしてきました。
ここは、原子力発電の仕組みや、新エネルギーについて、楽しく体験しながら学べる施設です。
わが子たちはスクリーンを見たり、クイズに答えたりしながら、「地球温暖化になると、どうなる?」「原子力発電は二酸化炭素の発生が少ない」といったことを学んでいました。
お目当てのイベント、「マグカップ工作」は先着50名に入れず、断念。しかし、自分の書いた絵がスクリーンで動き出す「おえかきパラダイス」を体験し、「こどもの日クイズラリー」「ユウユウふうせんを探せ!!」でプレゼントをもらったりして、その他のイベントで楽しみました。
その後も海抜62メートルからの大パノラマを一望することができる展望台に上ったり(展望台内では撮影禁止)、全天周映像をみることのできる「ユウユウシアター」を見たりして、売店で買った軽食の昼食をはさんで一日楽しめました。
入館、映画鑑賞、駐車場、イベント参加無料でお財布にやさしい施設です。イベントがなくても十分楽しい施設だなと思いました。ぜひ行ってみてください。
■こどもの日イベント「おえかきパラダイス」
【開催日】2022年5月3日~5月5日
【定員】各日先着160名
【料金】無料
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 浜岡原子力館 |
---|---|
住所 | 御前崎市佐倉5561 |
電話 | 0537-85-2424 |
利用時間 | 9:00~17:00 |
休園日 | 毎月第3月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) 8月は休館日無 悪天候などにより臨時休館有 |
料金 | 入館、映画鑑賞無料 |
子連れに便利な設備 | ベビーカー貸し出し有(無料)、授乳室有、多目的トイレ有 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://www.chuden.co.jp/hamaoka-pr/ |