子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
静岡県立美術館 兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~
一緒にでかけた子ども
小学生以上
静岡県立美術館に兵馬俑(へいばよう)がやってくる!それを知った私はこの展覧会に行きたくて、さっそく家族4人分の事前予約をしました。
兵馬俑とは古代中国で死者とともに埋葬された兵士や馬をかたどった像です。それが中国に行かずとも見れるとあって、開催初日のこの日は少し混雑していました。
子どもたち(高1息子と小6娘)は歴史好きなので、親と一緒に展示品を一つ一つ見ては「すごく古い時代だね」「つくりが細かいよ」と話していました。
一番驚いたのは、その大きさ。等身大の兵士像は180センチ以上の物もあり、近くで見るとその迫力に圧倒されました。
大人向けの展示なので子どもの姿は少なかったですが、撮影OKでスマホ撮影している子がいたり、音声ガイドを聴いている子もいました。
今年の夏は、親子で古代中国の世界へタイムスリップしてみませんか。
■兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~
【開催期間】2022年6月18日(土)~8月28日(日) (HPでの事前予約優先制、夜間開館日あり)
【観覧料】一般1,500円、70歳以上・大学・高校800円、中学生以下無料
【URL】https://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/detail/91
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名 | 静岡県立美術館 |
---|---|
住所 | 静岡市駿河区谷田53-2 |
電話 | 054-263-5755 |
開館時間 | 10:00?17:30(展示室への入室は17:00まで) 【夜間開館】8月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日) 10:00~19:00(展示室への入室は18:30まで) |
休館日 | 毎週月曜日 ※ただし7月18日(月・祝)は開館し、翌日休館。8月15日(月)は開館 |
子連れに便利な設備 | 授乳室有 |
駐車場 |
有(無料、400台) |
URL | https://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/ |