子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事

子連れでおでかけを検索
女城主の里 岩村城と古い街並み
カテゴリー
一緒にでかけた子ども
小学生以上
愛知県の設楽オートキャンプ場に泊まった翌日、お父さんが「近くに、山城がある」というので、車で北上しました。着いた先は岐阜県恵那市、岩村城。浜松の井伊直虎と同じ、女城主の里としても有名です。
城下町は古い街並みとして整備されています。この日は雨が降っていましたが、公共駐車場に車を停め、歩いて周辺を散策しました。
江戸時代に栄えた問屋や商家、染物屋を営んでいた家などが無料で公開されているので、雨宿りを兼ねて見学しました。酒蔵で甘酒ソフトも食べました。
最後に岩村城跡へ。本当は登城口から徒歩で登ってみたかったのですが、雨だったのであきらめて車で本丸へ行きました。
さすが日本100名城に選ばれているだけあって素晴らしい石垣!
娘と「ここにお城があったんだねぇ」と話しました。久々の歴史探訪、楽しかったです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippi で配信しています。
施設情報
施設名 | 岩村城跡と古い街並み |
---|---|
住所 | 岐阜県恵那市岩村町 |
電話 | 0573-43-3231(いわむら観光協会) |
駐車場 | 有(無料) |
URL | http://iwamura.jp/ ![]() |