子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
磐田市香りの博物館で家康の遺香展
浜松のアイドルでおなじみ「家康くん」。徳川家康は、浜松に住む前、磐田の見付に住んでいたことをご存じですか?ゆかりの地、磐田市にある香りの博物館で、家康の遺香展が開催されているので、出かけてきました。
家康は、健康を気遣い、薬や香料に関心があったそうです。芳香を放つ香木が展示されていて、「家康くんも疲れたときは香りを聞くんだね!」と話す娘に、香りの大切さを感じました。
また、家康直筆の調香記録もありました。「千年菊方(せんねんきくほう)」と名付けられた香原料と分量が書かれていて、「家康くんは頭がいいね!」と博識な部分も伺えました。
香りのVRシアターでは、藤の花の映像と共に、甘く爽やかな香りを聞くことができました。今年の藤の花の見頃は終わってしまいましたが、香りの博物館では、まだ藤の花を楽しめます。
若き日の家康にとっても、現代の私たちにとっても、香りが人を癒してきたことを感じました。みなさんは、どんな香りに癒されますか?自分のお気に入りの香りを見つけていきたいなと思いました。
■家康の遺香展~徳川と磐田 天下人の愛した香り~
【期間】2023年4月22日(土)~6月25日(日)
企画展関連イベント
1. 古文書に挑戦 読んでみよう!レプリカを作ってみよう!
【日時】5月27日(土)10:00~11:30 親子5組10名、14:00~15:30 一般10名
【参加費】無料
【場所】1階 カフェテラス
【申込方法】要事前申込(〆切 5月10日(水)まで)、公式HP参照
2. クイズに全問正解して家康公を救え!?「伝酒井の太鼓」を叩いてみよう!
【日時】6月18日(日)・24日(土)各日11:00~
【参加費】無料(但し、クイズ参加には入館料が必要)
【定員】クイズ全問正解者のうち抽選で各5名
【申込方法】要事前申込(〆切:6月4日(日)まで)、公式HP参照
3. 展示ガイドツアー
【日時】5月5日(金・祝)・6月10日(土)各日10:00~、15:00~
【参加費】入館料のみ
【場所】2階
【申込】不要
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 磐田市香りの博物館 |
---|---|
住所 | 磐田市立野2019-15 |
電話 | 0538-36-8891 |
利用時間 | 9:30~17:30(入館は17:00まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)、12月29日~1月2日(1月3日は開館) |
料金 | 大人310円、学生(高校生以上)200円、小中学生100円 |
子連れに便利な設備 | バリアフリートイレ有(オムツ台有)、エレベーター有、香りの公園に隣接 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://www.iwata-kaori.jp/ |