子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
無料で楽しめる「岡崎市東公園動物園」
秋の週末、11か月の息子の動物園デビューをしてきました! 出かけた先は浜松から東名高速で約1時間の距離にある「岡崎市東公園動物園」です。
この園がすごいのは、なんといっても無料で楽しめること! 入園も駐車場も無料です。子どもを連れて回るのに適度な広さのきれいな園内には、アジアゾウ・ラマ・ヒツジ・ニホンザル・ミーアキャット・ウサギなど大きさも種類もさまざまな動物がいます。コロナ対策のためふれあい広場やエサやり体験は中止されていますが、多くの動物が元気に私たちを迎えてくれました。
一番人気の「ふじ子(アジアゾウ)」は部屋がそうじ中のため、残念ながら遠くからしか会えなかったのですが、息子は初めてのゾウに喜んでいるようでした。「ぞ~うさん、ぞ~うさん、お~はなが長いのね…」と口ずさんでしまう私。
心の底から楽しみました。一方、息子が真剣に見ていたのは「オグロプレイリードッグ」 で、寝ている子や元気に動きまわっている子などずっと目で追いかけていました。大人は動物のかわいい動きにほっこり、キャッキャしている息子にもほっこりしました。
ここは動物園だけでなく、恐竜のモニュメントや遊具も多くあり、親子で一日中楽しめる公園になっています。舗装された遊歩道や東屋もあるので、ベビーカーでも快適にお散歩が楽しめます。
恐竜ともいっぱい写真を撮り、息子の動物園デビューはとても楽しい思い出になりました。また行こうね!
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
岡崎市東公園動物園
住所 | 愛知県岡崎市欠町字大山田1番地 |
---|---|
電話 | 0564‐27-0444 (動物総合センター) |
利用時間 | 9:00~16:30(動物の展示は15:30まで) |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日以降の最初の平日)、年末年始(12月29日~1月2日) |
子連れに便利な設備 | ベビールーム、オムツ交換所、売店有 |
駐車場 | 無料駐車場420台有(北駐車場140台、南駐車場180台、東駐車場100台) ※北駐車場は坂道有 |
アクセス方法 | 東名高速「岡崎インター」より豊田方面へ1km /名鉄東岡崎駅よりバスで20分「東公園口」下車 徒歩7分 |
URL | https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1107/1149/p006023.html |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。