子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
ヘブンスそのはら Snow World
子どもたちにスキーや雪遊びをさせたいと思い、なるべく近場でと考えて、「ヘブンスそのはらSnow World」に行ってきました。
日曜日の午前中に出発し、高速道路を使い約2時間半で到着しました。中央道園原ICから5分ほど、アクセスのよい場所にあります。レンタル、身支度をすませ、ロープウェイに15分ほど乗りいざスキー場へ。
この日は駐車場に雪はほとんど積もっていなかったのですが、山頂は白銀の世界でした。私と長男(7歳)は、さらにリフトに乗り、スキーを楽しみました。スキーヤー専用ゲレンデのため、スノーボーダーに気兼ねせずにすべることができます。昨年はターンがうまくできなかった息子ですが、今年は上手にターンしていて、成長を感じました。「ぼく、上手になったよ」と息子もうれしそうでした。
パパと長女(5歳)、次男(3歳)はソリ専用エリアが充実しているキッズワールドでソリ遊び。
傾斜が緩やかでちょうどよい速度だったようです。みんなで合流してからは、家族で雪だるまを作りました。浜松出身のわたしは作り方がよくわからなかったのですが、埼玉県出身のパパがリードしてくれました。家族で力を合わせて作った雪だるまが見事に完成して、みんな笑顔になりました。
わが家は会えませんでしたが、「ヘブンスそのはら」にはキティちゃんやその友だちが遊びに来て、会うこともできるようです。今度はぜひキティちゃんに会って一緒にすべったり、遊んだりしたいと思っています。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
ヘブンスそのはらSnow World
住所 | 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 |
---|---|
電話 | 0265-44-2311 |
営業期間 | 2017年12月23日(土)~2018年3月25日(日)※予定 |
営業時間 | 8:30~16:30(1月1日は6:00~) *チケット販売時間 8:15~15:30 *ロープウェイ運行時間8:30~16:30 *リフト運行時間8:30~(16:00から16:30までリフトにより異なる) |
料金 | 【ゴンドラ・リフト券】 1日券 大人4,150円、シニア(60歳以上)、小中学生2,400円、未就学児無料 【リフト乗車券】 1回券200円、回数券(11枚綴り)2,000円 【キッズワールド入場券】 500円(歩ける子どもから必要) |
子連れに便利な設備 | 授乳室、オムツ交換台、室内キッズルーム有 |
駐車場 | 有(1,500台)無料 |
URL | http://www.mt-heavens.com/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。