子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
蓬莱橋
一緒にでかけた子ども
冬休みを利用して、島田市に日帰り旅行に行ってきました。お目当ては世界一長い木造歩道橋として知られる「蓬莱橋」。全長897.4m、幅2.4mのこの橋は、ギネスブックにも認定されています。おもむきのある木造の橋はとてもめずらしく、テレビや映画のロケ地としても利用されています。
番小屋で通行料を支払うときに橋番の方から「今日は風が強いので気をつけてね」と声をかけられました。その言葉通り橋の上は吹きさらしのため、強い風に子どもたちはびっくり。飛ばされないようにと、みんなで手をつないで渡りました。「落ちたら怖いね~」と言いながらも、吊り橋のようにぐらぐら揺れることはないので安心です。
途中橋の上に「ど真ん中」と書かれている場所を発見。子どもからは「え~、まだ半分しか渡ってないの?」の声。風も強く、子連れで向こう岸まで渡るのはあきらめ「ど真ん中」で引き返すことにしました。
橋の両端にはLEDライトが設置されていて、夜間に点灯されるそうです。次回はライトアップを楽しみに、夏の夕涼みに訪れてみようと思います。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
蓬莱橋
住所 | 島田市南2丁目地先 |
---|---|
問い合わせ先 | 島田駅前観光案内所 0547-37-1241 |
渡橋時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
渡橋料金 | 大人100円・小学生以下10円 |
駐車場 | 有(約40台・無料) |
URL | http://shimada-ta.jp/tourist/tourist_detail.php?id=2 |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。