子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
もっと楽しめる!子連れで「積志図書館」
一緒にでかけた子ども
「積志図書館」は遠鉄積志駅から徒歩5分。積志協働センターに併設されている図書館です。入ってすぐのカウンターにほどこされた季節の装飾が、職員さんの笑顔と一緒に迎えてくれます。
ここに注目!「積志図書館」のおすすめポイント

みんなで作る子どもコーナー
児童書コーナーの南側の窓ガラスには、折り紙の飾りがたくさん貼られていました。飾りの募集期間になると、カウンター前では折り紙と一緒に季節の折り紙の作り方を用意しているそうです。次回は12月1日から、クリスマスの折り紙コーナーを作って遊べるとのこと。親子で折って飾るのも楽しい時間ですね。

子どもやママ目線の本棚
児童書コーナーの一角に上向きに本が並べられた棚があります。その棚には「いないないばあ」や「がたんごとん」などブックスタートでおなじみの本がいっぱい。よちよち歩きの子どもが手に取りやすいのはもちろん、ママたちも抱いている子どもと一緒に本を選ぶことができます。

明るい光があふれるこども室
こども室は2階のとても日当たりの良い場所にあります。伺った日は「ブックスタート」と「えほんとわらべうたの会」が行なわれていて、赤ちゃんやママたちが笑顔で過ごしていました。「えほんとわらべうたの会」は毎週10組ほどの参加があるそうです。読み聞かせだけでなく、昔から伝わるわらべうたも紹介してくれます。歌いながら子どもの手をタッチしたり頬をなでたりとみんな楽しそうでした。
文/ぺんぎん。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 浜松市立積志図書館 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区積志町1819 |
電話 | (053)435-0744 |
開館時間 | 09:00-18:00 |
休館日 | 火曜日(休日を除く)/年末年始(12月29日~1月3日)/館内整理日(毎月第4木曜日)/蔵書点検期間 |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://www.lib-city-hamamatsu.jp/access/sekisi/index.html |