子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
トヨタ自動車工場見学
「夏休みに自動車工場の見学へ行こう!」お父さんの提案でわが家は初めてトヨタ自動車の工場へ行くことになりました。見学の予約は3か月前からインターネットで行うことができます。
集合場所は本社がある愛知県豊田市のトヨタ会館。10時30分から受付開始で工場行きのバスは11時に出発します。出発までは会館の中を見学できます。工場内にはカメラや携帯電話の持ち込みは禁止で、ロッカーに預けました。水分補給のための水筒やペットボトルは持ち込みOKです。
車の生産には、プレス、溶接、塗装、組立と4つの工程がありますが、今回は元町工場で組立工程を見学しました。工場内にはいくつかポイントがあって、ビデオでの紹介の後にガイドさんが詳しく現場を解説してくれます。生産途中のドアやシートがない車を初めて見た5歳の娘は「車の中ってあんな風になっているんだね」と驚いていました。この日は偶然にも生産ラインに白と黒の見慣れたボディカラーを発見。娘は「パトカーだ!」と喜んでいました。場内には「体験コーナー」もあります。小学4年生の息子は、ボルトなどの小さな部品を制限時間内でセットできるかチャレンジしました。
帰りのバスの中で子どもには車のプラモデルと子ども用ガイドブックを、大人にはボールペンをお土産にもらいました(見学ツアーによって、お土産の内容が異なる場合があります)。
現場では安全にかつ効率的に作業し、不良品を出さないための工夫などがたくさんありました。これには大人も「すごいねぇ」と感心。トヨタ自動車という企業を知るよい機会となりました。
工場見学は工場が稼働している日でないと実施されません。夏休みなど子どもが平日休みとなる時が見学できるチャンス! 子どもと一緒にものづくりの現場で学んでみませんか。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
トヨタ自動車工場見学
見学方法 | 1~15名で見学:工場バスツアーでの見学(トヨタ会館発着) |
---|---|
見学工場 | 元町工場、堤工場、高岡工場(愛知県豊田市) |
所要時間 | 150分 |
問い合わせ | TEL:0565-29-3355、月~金曜日9:00~17:00(年末年始、GW、夏季連休等除く) |
料金 | 無料 |
その他 | 注意事項:3歳未満および保護者の引率がない12歳以下の子どもの見学は不可。ベビーカー利用不可 予約方法:インターネット予約 予約受付期間:見学希望日の3か月前同日8:00~3日前まで |
URL | http://www.toyota.co.jp/toyotakaikan/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。