子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
夏の小國神社
一緒にでかけた子ども
小國神社にきれいな川が流れていると聞き、友人の親子と2歳の娘と一緒に遊びに行ってきました。小國神社を参拝しにしたことはあったのですが、境内に流れている宮川に入って遊ぶことができるとは知りませんでした。訪れた日も子どもたちでにぎわっていました。
川は全体的に浅瀬で、流れもとってもゆるやか。小さい子も安心して遊ばせることができます。かんかん照りでしたが、川の周りは木が生い茂り木陰になっているからか、涼しくて気持ちがよかったです。娘は川遊びは初めてでしたが、泳いだり川の生き物探しをしたり、とっても楽しそう。「気持ちよかったね~。また行こうね!」と帰り道に何度も話していました。
木々に囲まれた神社内の川は、公園やプールと違ってとても神聖な雰囲気です。石を動かしてそのままにしたり、度が過ぎるほど大騒ぎしたりすることがないよう節度を守って楽しみしょう。親子で風が木の葉を揺らす音や静かな川の流れに耳をかたむければ、夏の疲れも癒されそうです。
残暑がまだまだ厳しそうなこれから。小國神社に涼みに出かけてみてはいかがですか?
取材ママ かずみん
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
小國神社
住所 | 周智郡森町一宮3956-1 |
---|---|
電話 | 0538-89-7302 |
料金 | 無料 |
子連れに便利な設備 | 障害者用トイレあり、休憩所のトイレにおむつ交換台あり、授乳室なし |
駐車場 | あり 約 900台(無料) |
URL | http://www.okunijinja.or.jp/ *川遊びについてのお知らせ http://www.okunijinja.or.jp/information/?vol=214#anc |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。