子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
静岡県庁別館 富士山展望ロビー
静岡市の駿府城公園へ行ったときのこと。櫓(やぐら)にいたスタッフの方に「展望台には行きましたか?」と声をかけられました。どこにあるのかと尋ねると、「静岡県庁ですよ」との返事。そういえば静岡県庁に展望ロビーがあることを思い出しました。
静岡県庁は駿府城公園のすぐ隣にあり、徒歩で移動しました。「どこから入るのかな?」と県庁周辺をウロウロしてしまいましたが、一番高い建物が展望ロビーのある別館。建物の北側に入口がありました。
さっそく入っていくと、警察官の方がこちらを見て座っていてちょっとビックリ! それもそのはず、県庁の別館には静岡県警察本部があるのです。エレベーターに乗って展望ロビーのある21階を目指します。途中の20階に展望レストランがありましたが、平日のみの営業。この日は土曜日でしたので利用できずに残念でした。
いよいよエレベーターが21階に到着。さっそく窓に駆け寄ると、目の前に富士山が! 富士山を見慣れていない浜松市民が盛り上がる瞬間です(笑)。小学3年生の息子も「わぁ~、キレイだねぇ」と感動し、自分のカメラで撮影しました。
別の窓から外を見ると、市街地はもちろん、駿河湾や伊豆半島まで見ることができます。この日は先に日本平を訪れていたので、5歳の娘に「さっきまでいた所が見えるよ」と抱っこして見せてあげました。きっと街の夜景もキレイでしょうね。
ゆっくり景色を眺めることができるステキな場所。県庁にこんな場所があったなんて驚きです。しかも利用料金は無料! ただし、ロビー内で飲食はできませんのでご注意を。静岡市観光の際には、足を運んでみてはいかがでしょうか?
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
静岡県庁別館 富士山展望ロビー
住所 | 静岡市葵区追手町9-6 |
---|---|
電話 | 054-221-2185(静岡県経営管理部財務局管財課) |
利用時間 | 4月~12月 平日8:30~20:00、土日祝10:00~20:00 1月~3月 平日8:30~18:00、土日祝10:00~18:00 |
休館日 | 毎月第3土曜日とその翌日の日曜日、12月29日~1月3日(ただし元日は6:30~8:00まで特別開放) |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | なし(周辺の有料駐車場を利用) |
アクセス方法 | JR静岡駅北口より県道井川湖御幸線を北へ徒歩15分 |
URL | https://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-120/tenbou.html |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。