子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
はままつフラワーパークイルミネーション
イルミネーションイベントが各地で開催される季節になりましたが、実は、見に行ったことがないわが家。小さい子を連れて、冬のしかも夜間に外を出歩くなんて風邪をひいたらどうしよう!と心配してしまい、なかなか決心がつかなかったんです。
でも、はままつフラワーパークの映像をテレビで見たとき、大温室クリスタルパレス内でもイルミネーションをやっているのを知りました。ずっと外じゃないなら安心かも……と行ってみたくなり、ついに決行! とはいえ、念のために4歳の娘も自分も、スキー場に行くような完全防寒装備でのぞみました。
まだ日が高い時間帯になら何度も遊びに行っているはままつフラワーパークですが、イルミネーションが点灯すると、まったく別の光景に変わってびっくりです。「あの噴水のところ、前からヨットなんて浮かんでいたっけ?」「お母さん、クジラがいるよ!」と首をかしげたり驚いたり。
モザイカルチャーの庭でも、見慣れたオブジェがライトアップされているほか、新しく電飾のオブジェがいくつも立っていて見ごたえ十分。周囲を見回しながら、光の散歩道を楽しく歩きました。
続いて大温室へ。中はさほど暗くなく、暖房も効いていて暖かでした。植物もクリスマス仕様になっていて、みんな思い思いの場所で記念撮影を楽しんでいます。圧巻は、天井にまで届くかのような巨大ツリー。思わず足を止めて、娘とふたりで見入ってしまいました。それから、大温室内のカフェ近くで煙突から出てくるサンタさんを発見! ちょっと上を見上げて、探してみてくださいね。
帰りがけ、入園料と引き換えにもらった500円分のお買い物券を使って夕食をとりました。幸い、風もなくそんなに寒くない日でしたが、温かい食事が館内で食べられるのはうれしいですね。ちなみに、買い物券を使った食事は、大温室内のカフェ・メインエントランスのカフェレストランの両方でできます。
すごいね、きれいだねと2人でずっと言っていた2時間、あっという間でした。娘もかなり楽しめた様子。園内には赤ちゃんも、娘より小さな子どももいっぱいいました。もっと早く来てもよかったなぁ……。
■はままつフラワーパーク フラワーイルミネーション2015
【点灯期間】2015年11月21日(土)~2016年1月5日(火)*12月29日~31日は除く
【点灯時間】17:00~21:00(入園は20:30まで)
【入 園 料】大人(高校生以上)500円(園内で利用できる500円分のお買い物券付き)、小中学生無料
【場 所】浜松市西区舘山寺町195
【駐 車 場】200円/1回(600台)
【問い合わせ】はままつフラワーパーク TEL.053-487-0511
【 U R L 】http://e-flowerpark.com/
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | はままつフラワーパーク |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区舘山寺町195 |
電話 | (053)487-0511 |
開館時間 | |
時間備考 | 3月~9月 9:00~17:00 10月~11月 9:00~16:30 12月~2月 10:00~16:30 注)入園は閉園30分前まで。イベントにより夜間開園の場合あり |
休館日 | 年中無休 注)12月29日~31日は施設点検のため休園。そのほか臨時休園する場合あり |
料金 | 【大人・高校生】2月~6月800~1,000円、7月~8月無料、9月~1月500円(200円分の買い物券付) 【小・中学生】2月~6月400~500円、7月~1月無料 注)入園料は花の咲き具合等による園の美しさによって変動します。 |
駐車場 | フラワーパーク側 586台、動物園側 590台 1回 200円 |
URL | https://www.e-flowerpark.com/ |