子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

京都「嵐山」

一緒にでかけた子ども

バスも消防車も「でんちゃ!(電車)」と言う(笑)、乗り物が大好きな1歳の息子。
そんな息子を喜ばせてあげようと家族旅行としては初めて、新幹線に乗って日帰り旅行をしました。
行き先は京都の嵐山です。

嵯峨野観光鉄道

今回の旅行の一番の目的は、子どもたちを新幹線とトロッコ列車に乗せてあげること。

4歳の娘も新幹線に乗るのは初めてで、乗車前からワクワクしていました。
浜松駅を7時10分に出発する新幹線で京都駅まで行き、JR山陰本線へ乗り換えて嵯峨嵐山駅へ。
9時半ごろに嵐山へ着きました。
嵯峨嵐山駅にトロッコ嵯峨駅が隣接しており、そこからトロッコ列車に乗ることができます。

トロッコ列車は紅葉の時期などはとても人気なので、きっぷはすぐに売り切れてしまいます。
前売り券(日時指定)を買っておくと、当日もスムーズに乗れて便利です。
前売り券は乗車日の1か月前から旅行会社やJR西日本のみどりの窓口で購入することができます。
私たちは11時7分発の前売り券を買っておきました。
乗車時刻まで時間があったので駅を散策することにしました。
まず驚いたのは駅の南側に展示されているSL機関車の大きさです。
触ることはできませんが、SLをバックに記念撮影をしている人がたくさんいました。

鉄道のミニジオラマ

トロッコ嵯峨駅の改札出口付近には鉄道のミニジオラマが設置してあります。
鉄道模型は実物の運転機器(5分100円)を使って動かすことができます。
わが家の子どもたちも模型を動かしたり止めたりしてとても楽しそうでした。

SL機関車

建物の奥には有料のジオラマ館があったので入ってみました。
ここには、さらに大きな鉄道ジオラマが設置されています。
ジオラマの大きさは縦12.3m×横17.3mで、ジオラマの真ん中に陸橋がかかっています。
陸橋の上からジオラマを見渡せるので、大喜びの息子はその場から動こうとしませんでした。
このジオラマの鉄道模型も実際使われていた運転機器(10分300円)で運転することができます。
ジオラマ館がある隣の建物にはSL展示場があり、ジオラマ館の共通入場券で入れます。
SL展示場に展示されている機関車は運転席に座って汽笛を鳴らすなどの乗車体験ができ、娘が夢中になって遊んでいました。

保津川渓谷

ジオラマ館とSL展示場を楽しんでいるうちに、トロッコの乗車時刻になったので改札口まで行きました。
トロッコ列車の客席は5両あり、全席指定で私たちは3号車でした。
しばらくしてやってきたトロッコ列車に、特に息子がハイテンション。
トロッコ列車はトロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの区間7.3㎞を約25分かけて走ります。

保津川渓谷

保津川渓谷に沿って進む列車からの風景はとてもきれいで癒されます。
今年の紅葉は少し遅めのようで、私たちが行ったときはまだ色づき始めでした。
保津川下りの船と何度かすれ違い、列車の客と船の客がお互いに手を振り あっていました。
子どもたちも「バイバーイ」と楽しそうに手を振っていました。
終点のトロッコ亀岡駅に着いた列車は、復路の客を乗せてトロッコ嵯峨駅まで戻ります。

トロッコ亀岡駅で降りて、嵐山まで川下り(保津川下り)で戻るのもいいでしょう。
しかし川を下りきるのに2時間かかるので、子どもがまだ小さいわが家は再びトロッコ列車で戻ることにしました。
帰りは11時35分発で5号車(リッチ号)でした。
リッチ号は窓ガラスを取り外し、側板や床まで素通しとしたオープン車両です。
オープン車両のため11月などの肌寒い時期は厚着をしたほうがいいです。
雨の日には座れなくなるので、指定券は当日券のみの販売となり、トロッコの各駅で先着順にて購入しなくてはなりません。
わが家もトロッコ嵯峨駅に着いてすぐ行列に並び購入しました。

トロッコ嵯峨駅に戻った後は嵐山観光を楽しみました。
前から一度乗ってみたかった人力車(2人乗り10分3,000円~)を利用してランチのお店まで案内してもらいました。
人力車は意外にもパパの反応がよかったです。
嵐山に来た際にはぜひ家族で利用してみてください。
ランチの後は歩いて渡月橋へ。
しかし渡月橋付近の紅葉はまだあまり色づいていませんでした。
天龍寺にも行き、庭園(拝観料500円)を40分ほどかけてゆっくり回りました。
天龍寺の紅葉はちょうど見ごろでとてもきれいでした。

15時半ぐらいに嵯峨嵐山駅を出発して、京都駅で少し買い物をし、18時半ごろに浜松に戻ってきました。
日帰りでしたが、十分京都嵐山を楽しむことができよかったです。

今度は桜の時期にまた訪れたいと思います。

『嵯峨野トロッコ列車』
【URL】http://www.sagano-kanko.co.jp/(嵯峨野観光鉄道)
【電話】075-861-7444(嵯峨野観光鉄道)
【乗車区間】トロッコ嵯峨駅~トロッコ嵐山駅~トロッコ保津峡駅~トロッコ亀岡駅
【乗車料金】片道大人(中学生以上)600円、小人(小学生)300円、小学生未満無料
※全席指定席となっているため、幼児も席が必要な場合は別途300円必要です。
【運転日】3月1日~12月29日
【定休日】水曜日(水曜日が祝日の場合や春休み・GW・夏休み・紅葉の時期は運転)
※前売券は乗車日の1か月前~発車前までに、JR西日本のみどりの窓口及び旅行会社にて購入可能。
※時刻表は嵯峨野観光鉄道のHP等で確認してください。

『ジオラマ館(ジオラマ京都JAPAN)/鐵風感(SL展示場)』
【場所】トロッコ嵯峨駅に隣接
【営業時間】9時~17時30分 (入場は17時まで)
【営業期間】3月1日~12月29日
【定休日】水曜日(水曜日が祝日の場合や春休み・GW・夏休み・紅葉の時期は営業)
【入場料】大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円
※幼児は付き添い1人につき1人無料(2人目から小人料金)
※トロッコ列車の乗車割引有り

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ