子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
「絵本の世界へごいっしょに」
一緒にでかけた子ども
浜松こども文庫のつどい主催の「絵本の世界へごいっしょに」が今年も開催されました。
毎年、絵本作家の方などをお招きして講演会をされています。
今回はシリーズ9回目として、童話作家の富安陽子さんがいらっしゃいました。
浜松では絵本や児童文学に携わる作家さんなどのお話をうかがう機会が少ないので、 毎年この「絵本の世界へごいっしょに」を
楽しみにしている方も多いようです。
そのため、早めにチケットを手配しないと定員一杯で参加できないということもあります。
当日、会場では富安陽子さんの書籍の即売もあり、開演前から買い求めている人も多く見受けられました。
(毎回この講演会の前後は図書館では、その作家さんの書籍が貸し出し中になるようです。)
それから同一会場内で有料ですが、託児が設けられていました。
「参加したいけれど、子連れでは無理かな?子どもを預けられないから行けない…。」
そんなお母さんにも参加できるうれしい配慮です。
私も子どもが幼稚園に行く前にはこの託児を利用して参加していました。
この「絵本の世界へごいっしょに」でお話をうかがったことで、親子で絵本や児童書にふれ楽しむきっかけのひとつになっています。
子どもが小さい頃だからこそ聞きたいお話もありますよね。
次回はみなさんも、絵本の世界へごいっしょしませんか。
取材ママ いっこ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。