子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
小笠山総合運動公園(エコパ)の「ふれあいの森」
一緒にでかけた子ども
小学生以上
ストレス、運動不足を解消するため、子どもたち(小5、小3、小1)といっしょにエコパの「ふれあいの森」を散策してきました。
あらかじめHPから散策ガイドマップをダウンロード。わが家がまず目指すことにした「ビオトープ園」に一番近いP6駐車場に駐車しました。この近くには多目的トイレ(オムツ替え台付)があり便利です。
わが家が散策したコースは駐車場→ビオトープ園→エコパの丘です。寄り道せずに歩けば30分程度のコースです。
実際は途中で魚や貝、昆虫、植物を観察し、掘ってある穴を見つけて遊び、お弁当やおやつを食べ、充実した時間を過ごしました。
整備された道も多く、駐車場からビオトープ園まではベビーカーでも歩きやすいですし、東屋や多目的トイレもあります。
今回まわったのは広い園内のほんの一部です。また運動不足、ストレス解消に行きたいと思っています。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
小笠山総合運動公園(エコパ)
住所 | 袋井市愛野2300-1 |
---|---|
電話 | 0538-41-1800 |
子連れに便利な設備 | オムツ替え台付多目的トイレ有 |
駐車場 | 有(無料) |
URL | https://www.ecopa.jp/ |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。