子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
船越公園
一緒にでかけた子ども
「こうえんにいきたい!」という3歳の息子の要望に応え、船越公園に行ってきました。3月上旬、風が強くて寒い!と思っているのは親の私だけか、 公園に着くなり1人走り回る息子。
はじめに目に飛び込んできたのは砂場にある新幹線の遊具でした。
砂場の中に新幹線の模型があるだけなのですが、「ママのって~」「ぼく、うんてん しゅ~」「はっしゃ、おーらい~」と次々飛び出す楽しそうな声。充実したごっこ遊びができ、2~3歳の電車好きの男の子にはぴったりの公園でした。
お友だちと一緒に来るともっと楽しい時間が過ごせそうです。息子は、「しんかんせんのこうえん」と勝手に名づけていました。
他にも、すべり台のついた複合型遊具もありました。3歳の息子は1人で鎖を上り、すべり台をすべっていましたが、近くにいた2歳の子はお母さんに 手伝ってもらいながら遊んでいました。
公園内には鳩もたくさんいて、追いかけて遊んだりもしました。
公園で走り回って楽しそうな息子の顔や様子を見ると、寒くても頑張って来てよかった と思えました。
取材ママ Rika
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 船越公園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区船越町49-3 |
電話 | (053)465-0623 |
開館時間 | |
時間備考 | |
休館日 | |
料金 | |
駐車場 | |
URL | http://www.hamamatsu-park.jp/funakoshi/ |
子連れに便利な設備
バリアフリートイレオムツ交換台休憩所自販機・売店