子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
飯田公園
一緒にでかけた子ども
5歳の娘と1歳の息子と、飯田公園へかしわどんぐりを拾いに行きました。
まずはお目当てのかしわの木がある、遊具広場に向かいました。
大きくてごろんとしたかしわどんぐり。
広場にたくさん落ちていて、子どもたちは大はしゃぎです。
普段は遊具で遊ぶのが大好きな娘。
かわいい木の家があるのですが今日は目もくれず、珍しいかしわどんぐりをひたすら拾っていました。
1歳の息子も、大きなどんぐりは見つけやすいようで、「あったー」と、たくさん拾って袋に入れていました。
公園は広くて、たくさんの植物があります。
「ほかの種類のどんぐりもあるかな?」と公園内をお散歩すると、長ーいどんぐりや、帽子のかわいいどんぐりなど、他の種類もたくさんありました。
持っていった袋がパンパンになるまでどんぐりを拾い、娘も息子も大満足したようです。
帰りに芝生広場を通ったら、「今度はお弁当持って来たいねー」と娘が言いました。次回は紅葉の時期かな。
取材ママ ほしママ
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
飯田公園
住所 | 浜松市南区大塚町1876-1 |
---|---|
トイレ | 有 |
駐車場 | 有(無料) |
アクセス方法 | 車:浜松バイパス(1号線)から「下飯田」交差点を東へ約3分 |
URL | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/m-iida_p.html |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。