子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
熊野の長藤と池田の渡し公園
一緒にでかけた子ども
見事な藤を楽しんで、水遊びもできる公園に子どもも大満足の、素敵なお出かけをしてきました!
まずは、磐田市豊田町の熊野の長藤を見に行きました(4/19)。
もうすぐ満開の藤に子どもも「きれ~」「いいにおい」と感動してました。
国の天然記念物の樹齢850年の藤は、見事な花を咲かせていました。
藤棚の下にベンチ・休憩室があり、お弁当持ちで藤を楽しんでもいいかも。
小さな滑り台もありました。
そのあと、 隣接する磐田市熊野伝統芸能館にも立ち寄ったのですが、立派な能舞台を初めてみることができました。長藤の歴史を知ることもできますよ。
4/18から長藤まつりが開催されています。
駐車場は天竜川河川敷になります。案内看板があります。
ただ、駐車場は砂利だったのでベビーカーの移動が大変でした。駐車場に「池田の渡し公園」があり、ついでに遊んでいきました。
噴水と浅い小川で、子どもはベタベタになるまで遊んで、私と3か月の長女は屋根付きベンチでゆっくり過ごしました。
芝生と小川と噴水だけの公園ですが、楽しく遊ぶことができて、子どもも「夏になったらまたきたい!」と、お気に入りのようでした。
取材ママ たつぼん
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
豊田熊野記念公園
住所 | 磐田市池田189-2 |
---|---|
電話 | 0538-37-4806 |
駐車場 | 有 |
アクセス方法 | 磐田バイパス小立野ICより北へ約1km |
URL | http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu/entry/shisetsu100309.php |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。
豊田池田の渡し公園
住所 | 磐田市池田地先 |
---|---|
電話 | 0538-37-4806 |
駐車場 | 有 |
アクセス方法 | 国道1号線天竜川橋を北へ約1km先の河川敷 |
URL | http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu/entry/shisetsu100317.php |
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、最新の内容をお確かめのうえお出かけください。