子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
池田の渡し公園で水遊び
一緒にでかけた子ども
外で水遊びをする機会が少ない子どもたちを連れ、旧豊田町の「池田の渡し公園」へ行ってきました。
この公園は天竜川の河川敷にあります。傘のような形をした赤い屋根の東屋と噴水が目印です。
噴水は公園の北側にあり、そこから小川となって公園内を流れています。
子どもたちは水着に着替え、4歳の娘は噴水にまっしぐら。
逆に2歳の息子は水を怖がり、水の中に入ることをためらっていました。
私が手をつなぎ、ゆっくりと一緒に水の中を歩いてあげました。
水深は浅いので小さい子にもおすすめです。しかし、すべりやすい所があるので注意してください。
息子も次第に慣れてきたようで、私が水を蹴って飛ばすと息子も喜んでまねしていました。
娘は噴水の下をくぐることに挑戦。「つめたーい」と言いながらも楽しそうでした。
噴水付近の水はとても冷たくて歩いていて気持ちよかったです。
風向きによっては噴水の向きが変わり、小さな虹を見ることができました。
公園内には芝生があり、ボール遊びやシャボン玉を楽しむことができると思います。
休憩は木の陰が涼しくておすすめです。
今度は水てっぽうなどを持って、また行きたいです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
池田の渡し公園
住所 | 磐田市池田 |
---|---|
子連れに便利な設備 | トイレあり、おむつ交換台なし |
駐車場 | あり |
アクセス方法 | 浜松ICより車で約10分。 新天竜川橋を渡って左折し、天竜川沿い(県道343号線)を約1 km北上 |