子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
息子が大好きな自転車の公園 相生公園
「自転車の公園に行きたい!」3歳の息子のリクエストがあり、久しぶりに相生公園に出かけてきました。相生公園は公園の中に本物の車道に似せた道路や信号機があり、その中で自転車を走らせることができます。何とうれしいことに、自転車は無料!ヘルメットは持参する必要がありますが、小学生以下は無料で借りることができます。
2歳の頃に相生公園で自転車デビューをした息子。補助輪と手押し棒のついた小さなサイズの自転車があり、自力で漕ぐことができない年齢からでも自転車を楽しむことができるので、重宝していました。2歳の頃はまったく漕ぐことができなかったのですが、3歳となった今は、数センチならば自力で進めるようになってきました。このまま定期的に通って自転車を上達させたいと、もくろんでいる母です。
本物のように鳴ったり、光ったりする踏切が息子の一番のお気に入りポイント。毎回カンカンとなる度に目を輝かせています。信号機も青や赤に変わるので、自転車を走らせながら交通ルールを学ぶことができて、ありがたいです。
その他、道路の合間にある大きな砂場では、道具を無料で借りることができます。バスや自転車で公園に行くことが多く、なるべく手荷物は少なくしたいわが家は大助かりです。息子は借りたスコップや熊手で、ザクザク砂を掘り、山や穴を作って満面の笑みで私に見せてくれました。
また、すべり台やブランコ等の遊具もあり、息子はすべり台が特にお気に入り。2歳の頃は、幅のある階段を上るのが難しく、私と一緒でなくては無理だったのですが、3歳となり一人で上ってすべることができるようになりました。成長した姿に思わず目頭が熱くなりました。自転車も砂場も遊具も、盛りだくさん、いろいろと楽しめる相生公園、子どもとのお出かけにおすすめです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 相生公園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市中央区相生町320-2 |
電話 | (053)463-1450 |
開館時間 | |
時間備考 | 貸出自転車:午前9時~正午、午後1時~午後4時30分 |
休館日 | 年末・年始(12月29日~1月3日) |
料金 | |
駐車場 | |
URL | http://www.hamamatsu-park.jp/aioi/ |