子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
遠鉄電車に乗ってお花見へ「美薗中央公園」
「電車に乗りたーい!」乗り物好きの3歳の息子はとにかく電車やバスに乗りたがります。ちょうど桜の季節だったこともあり、電車に乗ってお花見に行ける場所を探し、「美薗(みその)中央公園」へ息子と0歳の娘を連れて行くことにしました。
美薗中央公園へは、遠鉄電車で行けます。新浜松駅へ行く途中、ちょっと贅沢をして、遠鉄百貨店のデパ地下で、お弁当を購入。息子は「はやく食べたーい!」と自分でお弁当を持ち、桜の下で食べるのをワクワク心待ちにしていました。
駅のホームでは1番前に並び、息子憧れの運転手がガラス越しに見られるお気に入りの席をゲット。この電車は、小さな子どもが座席に座りながらでも、運転席を見ることができるので、親が抱っこする手間が省けてとてもありがたいです。息子は、新浜松駅から美薗中央公園駅に着く23分の間、ずっと熱い眼差しで運転を見つめ、とても楽しそうでした。
到着すると、駅の目の前に公園が広がっていました。徒歩1分ほとんど歩くことなく、花見広場にたどり着くことができ、子連れには泣けるほどうれしかったです。
花より団子、早くお弁当を食べたがる息子に急かされながら、満開の桜の下にレジャーシートを敷き、おいしいお弁当を食べました。「あっ踏切の音が聞こえるよ!電車だ!」息子は桜よりもやはり電車。電車が前を通過するたびに大喜びでした。
そして、私が桜を撮影していたのに触発され、「ぼくも写真とる!」と、息子もカメラマンになり、一緒に電車や桜の写真を撮って楽しみました。
電車で行くのが楽しい美薗中央公園。子どもとのお花見やピクニックにおすすめです。
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。
施設情報
施設名称 | 美薗中央公園 |
---|---|
住所 | |
住所 | 浜松市浜名区西美薗733 |
電話 | (053)586-7900 |
開館時間 | |
時間備考 | |
休館日 | |
料金 | |
駐車場 | |
URL | https://misono.hama-park.jp/ |