TOPぴっぴのブログ子連れでおでかけ飲食・買い物・サービス浜松労災病院「看護の日」イベント

子連れでおでかけ

子育てのヒント

特集記事

お気に入り

浜松労災病院「看護の日」イベント

一緒にでかけた子ども

イオンモール浜松市野で「看護の日」イベントがあると知り、2歳の娘と出かけてきました。「看護の日」とは、フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。10時の開催から参加しましたが、とてもにぎわっていました。

看護イベント

大人は自分の健康が気になるようで、血圧・体脂肪・肥満度を測定する健康チェック、お腹まわりの脂肪などを測るIN BODY測定などのブ―スが特に混んでいました。ほかにもAEDの操作体験など、健康に関するいろいろなブースがありました。
 
子どもたちに人気があったのが、「白衣で変身! 看護師さんやお医者さんになって写真を撮ろう」というブースです。身近な職業である看護師さんやお医者さんに変身できるということで、未就園児~小学生までの子どもたちが並んでいました。

着替え

2歳の娘も参加可能ということで、白衣を着て、ナースキャップを被り、聴診器と注射のおもちゃを持たせてもらいました。普段は着ることができない白衣に少し戸惑った様子でしたが、白衣を着た看護師さんに連れられてフォトスポットに立つと、とてもうれしそうで、いい経験になったと思います。

体験

ほかの子どもたちも、憧れの白衣を身に付けることで、うれしそうな表情を見せていました。変身後は、インスタントカメラで撮った写真のプレゼントがあり、とてもいい思い出になりました。

撮影
 
みなさんは子どもの頃になりたかった夢や職業を覚えていますか? 今回のように、看護師さんやお医者さんに変身することで、いろいろな職業があることを子どもには知ってほしいと思います。

■浜松労災病院「看護の日」イベント
【日時】 平成29年5月13日(土)10:00~15:00
【場所】 イオンモール浜松市野 1階 シンフォニーコート
【内容】
・健康チェック、健康相談、看護師への再就職相談、乳がん検診・人間ドック・脳ドックの勧めなど。
・子ども限定の写真撮影「白衣で変身!看護師さんやお医者さんになって写真を撮ろう」(対象は3歳ごろ~小学生高学年まで)
【料金】 無料
【主催】 浜松労災病院(東区将監町25)
【問い合わせ】 053-462-1211
【URL】 http://www.hamamatsuh.johas.go.jp

※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。

カテゴリー

このカテゴリの記事

子連れでおでかけ
を検索

このページの先頭へ