子連れでおでかけ
子育てのヒント
特集記事
子連れでおでかけを検索
今年も熱い!「新幹線なるほど発見デー」に行こう♪
一緒にでかけた子ども
夏のビッグイベント、JR東海浜松工場「新幹線なるほど発見デー」が今年も7月22日(土)、23日(日)の2日間にわたり開催されます。1月にリニューアルされた工場が初の一般公開。新たに導入された先頭車研ぎロボットの実演も予定され、鉄道ファンの期待も高まります。人気イベントのため、その混雑ぶりもなかなかのもの。広い会場の攻略法、暑さ対策など、子ども連れなら事前リサーチが必須です。昨年のレポートをまとめましたので、ぜひ予習しておいてくださいね。

会場の配置や雰囲気をリサーチしよう
イベントの開催時間や休憩場所の位置がわかっていると効率的に回れます。暑さ対策のためにも、会場の雰囲気を知っておきましょう。
あのドクターイエローが目の前に!
大人が見てもテンションが上がる「ドクターイエロー」。昨年も本物と記念撮影できるスポットは大人気でした。
新幹線のドア操作で気分は車掌さん♪
屋内の展示や体験は日差しが強い時間帯も見て回りやすいので、ちびっこ連れにおすすめコーナーです。
ここでしか手に入らない記念品。今年は何かな?
コレクションしたくなるような来場記念品が配布されます。非売品のレアグッズ、ゲットしないともったいない!
もうひとつ押さえておきたいのが、事前申し込みのイベントです。毎年かなりの競争率のようで、当たったらめちゃめちゃラッキー! 昨年までは往復はがきでの応募でしたが、今年からネットでの応募に変更されています。締め切りは6月16日。すでに応募が始まっているので、要チェックです!
イベントに当選したラッキーな親子が体験!
憧れの新幹線運転台に潜入! 2分間の夢のような体験です。
詳細や申し込み方法は、JR東海の公式サイトでご確認ください。
ぴっぴ事務局
※この情報は掲載日時点のものとなりますので、利用の際は最新の情報をお確かめください。
※子連れでおでかけブログの新着情報はInstagram@hamamatsupippiで配信しています。